[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
72: 名前は開発中のものです。 [] 2017/07/23(日) 18:54:24.25 ID:foiQOQIn ユニティちゃんアセットと、fightingユニティちゃんアセットのアニメーションが、アバターの違いによって共用できないのですが、何か解決法は無いでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/72
164: 名前は開発中のものです。 [] 2017/07/24(月) 22:32:30.25 ID:DHDEc6nX >>163 何(というか誰に)言ってるの、この子…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/164
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/25(火) 02:37:37.25 ID:jIYb0fPk 基地外どもが夢の跡 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/175
187: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/26(水) 02:43:18.25 ID:S1SEEHmj >>185 アセットを買えば解決するかもしれませんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/187
358: 名前は開発中のものです。 [] 2017/07/31(月) 20:20:36.25 ID:4uD5EkIx >>353 独り言はチラシの裏にどうぞ >>355 俺も知りたい。教えて>>353。これ、質問だからな 答える能力がないならもちろん答えられないだろうけど その能力があるなら教えてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/358
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/14(月) 19:46:06.25 ID:GCnliAeh >>615 プログラムで節約するより アーティストに連絡して、テクスチャやモデルを削ってもらうのが良いかと どーせモリモリにポリゴンやテクスチャ使ってるんだろうから… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/633
769: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/23(水) 12:17:15.25 ID:0fyfcMVA >>767 まず1つ1つが何をしているのかよく理解することが大事です buttons.Length これは確保された実際の配列の数が格納されています。 配列が1つも確保されていないのなら"0"を返し 仮に25個確保されたのなら"25"を返します。 buttons = GameObject.FindGameObjectsWithTag ("button"); これは 画面右上のタグ部分が"button"になってるGameObjectを全部buttonsという配列に格納するものです。 buttonというタグを付けられたGameObjectが2つ存在していれば2つ配列が新規に作成され 1つも存在していなければ配列は作成されません。 つまりbuttons.Lengthの値は"0"です。 private GameObject[] buttons = new GameObject[25]; //←無意味です this.buttons = GameObject.FindGameObjectsWithTag ("button"); //ここで実際に存在するbuttonの数だけ自動的に配列が再確保されます 上のコードは下と同じです private GameObject[] buttons; buttons = GameObject.FindGameObjectsWithTag ("button"); 説明が重複しますが タグにbuttonが指定されているGameObjectが存在していないのならば配列は確保されず buttons.Lengthの値は"0"です。 numButtonsの値はプログラムのどこにも使用されておらずこれも無意味で必要ありません(結果に影響していません) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/769
805: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/25(金) 20:37:03.25 ID:VNeVqJYb アセットの作り方教えてください!!!!!!!!1111111111 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/805
830: 名無し@キムチ [] 2017/08/27(日) 21:47:27.25 ID:Eb0Y5m0M Unity起動してもUnity2017への更新の案内がきませんが、どうしてですか? いまの5.6.2の時は案内きたので、来るはずですが・・・ 来るまで待ったほうがいいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/830
901: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/31(木) 14:19:06.25 ID:4jQi2dlV ここには2017インストールしたことない輩しかいませんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/901
914: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/01(金) 11:03:27.25 ID:KG1J88UD 大きすぎる最大目標は開発停止の原因になる まずはミニマルな開発でリリースまでのノウハウを得るのが重要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/914
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s