[過去ログ]
40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
856: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/12(木) 01:17:07.34 ID:FkboA5iT おやじさん、聞かせてください 宣伝費って発生しました? というのも僕は知りたかったことがあるんです。 おやじさんがダークブラッドをリリースしたあと 今では方々のブログやサイトがダークブラッドを 取り上げたページを作ってくれてますよね。 例えば4gamerとか褒めちぎってくれてます。 あーいう風に有名サイトやブログに取り上げてもらうために おやじさんはなにか特別なことしたりしましたか? リリース後ほっといても勝手に周りが記事にしてくれるんですか?? というのも僕はブログやサイトが慈善事業でゲームを取り上げてるとは 思えないんです。 取り上げるからには恩恵があっちにもあるんじゃないかと。 おやじさんが営業したのか、向こうからおやじさんに営業がかかってきたのか 金額的なモノは一切伏せて構いませんので 是非聞かせてほしいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/856
857: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/12(木) 02:04:19.74 ID:yNlaAJAB >>856 親父殿ではないけれど、ゲームサイトもネタを探しているので、作る側から、いつからにこういうゲーム出しますよらというプレスリリースを募集しているので、ゲームの内容や説明、スクショや動画を揃えて送ってあげると記事ならしてくれたりする訳ですよ。 その時、過去に話題になった作品であったり、有名な絵師さんが参加してたりすると記事にもしやすいしらゲームの質が上がるので有名クリエイター参加!的な要素があると強い訳です。 もちろん確実に記事にしてもらえる訳ではないので、最初は小さなサイトから複数アタックしていっとわらしべ長者になる感じです。 あとは広告枠を売ってたりもするので買うと大きく扱ってくれるし、なんらかの賞を取ると書かせてくれとオファーが来ました。 そうなるとサクセスストーリーが始まる感じです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/857
858: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2019/12/12(木) 02:28:30.96 ID:kAg+/U8V >>856 今回、リリース後に色々と取り上げていただきましたが、正直なところプレスリリース的なものは打っていませんでした。 前作では初めてプレスリリースを送ったのですが、全く反応がなく、やっぱり面白くないと取り上げてくれないよな、と。 ただ、普段からDiscordでやりとりをさせていただいていたゲームキャストさんには、プレスリリース的なお知らせをお送りしました。 4Gamerさんやその他のレビューサイトの方々は、以前リリースしたゲームを取り上げていただいていたので、その繋がりで興味を持っていただいたのかも。 何のためにサイトが取り上げるか、という点ですが、やはりレビューサイトの生命線は、ユーザーの興味を引くゲームをいかにたくさん紹介できるか、というところだと思います。 ですので、ゲームキャストさんのような知名度があるサイトで取り上げられるとそれに続くようにレビューされていく、ということが多いです。 レビューサイトでは4Gamerさんとアプリゲットさん、ゲームキャストさんの3つがレビュー当日から売り上げが急伸しましたね。 やはりレビュー記事がしっかりしているサイトは多くの人に見られているし、影響力も凄いです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/858
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s