[過去ログ]
40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
843: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2019/12/11(水) 01:34:02.88 ID:O//vaV3J たしかに最近はどうやってゲームを作っていったか、ということに書いてなかったですね。 自分と同じように、未経験だったり脱サラだったりする人たちにもチャレンジして欲しいので、そういった事を書いていきましょうか。 別に企業秘密などは無いですし(誰にいくら払ってるか等は内緒ですが)聞きたいことが有ればどんどんお答えします。 ドット絵についてですが、以前も話したかもしれませんが、pixivやTwitterに挙げられているドット絵を色々と検索して、この人だ!と思ったのが今のドット絵師さんで、DMを通じてオファーをしたところ、とても良いお返事だったのですぐにお願いしました。 ドット絵のお願いをするときは、こちらでは全くラフスケッチなどはしていません。以前はしていましたが、逆にイメージが固定されてしまうので自由な発想で描いてくださいとお願いしています。 グラフィックのサイズ(何ドットのサイズか)だけお伝えしますが、あとは上がってきたラフスケッチを拝見して、こちらから修正をお願いしたいところがあればお伝えして、後はドット絵が仕上がってくるのを待つ、という流れですね。 お気に入りのドット絵は沢山あるのですが、強いて挙げるならミノタウロス、ドラゴンナイト、デュラハン、ラスボスの魔王シークですかね。めっちゃカッコいいと思っています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/843
844: 無能三等兵 [sage] 2019/12/11(水) 02:40:45.71 ID:1QkfXTgx >>843 自分もアプリゲーム作れたらなあと独学なんですが Unity2Dを勉強を開始するもすでに挫折しそうです。 自分もおっさんなんでおやじ二等兵さんの存在に励まされてます。 Unityってプログラミングだけで作るわけでは無いじゃないですか なにかをするにもまずオブジェクトにAdd Componentで機能を追加、 そのあと設定して、スクリプトで呼び出していじるって感じで。 細かい処理はスクリプトで作るわけですけど、それまでは選択設定の手続き。 前準備っていうか、いちいち設定する流れが覚えられない。 グラフィックの描画に対してもドラッグでまとめて animatorでflagをparameterで追加して それをオブジェクトで選択して、とか、やっぱりまず「設定」から。 画像を用意してあとはプログラミングだけに集中すればいいってわけじゃ無いじゃないですか? プレハブ化もドラッグで設定。 オブジェクトのタグもプログラミングで打つわけじゃなくタブで追加。 もうこの設定が苦手で。わけわからなくないですか? 勉強の仕方がわからないです。 いい覚え方ありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/844
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s