[過去ログ] 40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/01/27(日)11:07 ID:0xnExxJ/(1/6) AAS
おやじ二等兵です。以下が私が作っている、モンスターをランダムに呼び出すプログラムです。

まずモンスターのID、名前、HPなどの各種ステータスをExcelで作成したMonsterDataというファイルを作りました。
そしてアセットのXLS_Import Settingsを使って自動生成されたのが、Entity_MonsterData.csです。
さらに、エクセルで作成したデータを読み込むためのクラス、EnemyStatus.csを作りました。
492: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/01/27(日)11:10 ID:0xnExxJ/(2/6) AAS
public class EnemyStatus : MonoBehaviour {
public List<MonsterData> listMonster = new List<MonsterData>();

//Excel設定ファイル(Resourcesフォルダ以下)
private string data_file = "Data/MonsterData";

//エクセルデータ管理クラス
private Entity_MonsterData monsterData;

void GetExcelData(){
省18
493: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/01/27(日)11:15 ID:0xnExxJ/(3/6) AAS
そしてEnemyLoadというスクリプトでモンスターの情報を取得するクラスを作成しました。

public class EnemyLoad : MonoBehaviour {

public EnemyStatus _EnemyStatus;
public MonsterData _Monster;
public GameObject Monster;

private string imagePath = "Images/Monster/";

public void ShowEnemy(int Floor){
省14
494: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/01/27(日)11:20 ID:0xnExxJ/(4/6) AAS
ちなみにモンスターのID管理については3桁の数字にしています。
1面で登場するモンスターは100番台とし、1面の敵は10種類いるので101以上、111未満のidからランダムに読み込むとしています。
495: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/01/27(日)11:21 ID:0xnExxJ/(5/6) AAS
こうやってまとめてみると、えらい複雑な仕組みにしている気がする・・・
496: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/01/27(日)11:31 ID:0xnExxJ/(6/6) AAS
pcで書き込んだのでsageになってなかった、、(>_<)

今回は教えてもらいながら作っているので、勉強を兼ねてちょっと複雑に作っている部分もあるかもしれません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s