[過去ログ]
40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/03(月) 18:20:30.53 ID:SeZzyc1l >>14 おもちゃラボの本の中身しらないけどブログはとても勉強になってます 最初ならこれやれば良いんでない http://nn-hokuson.hatenablog.com/archive/category/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/17
75: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/05(水) 04:18:20.92 ID:vPzXo1ph プログラムが自分の得意スキルにないんだったら バッサリ切り捨てて、ノンプログラミングツールに行った方がいいんじゃないかなぁ やっぱり自分の不得手の部分底上げするより武器の部分を伸ばしていった方が良い気が 趣味だったら止めないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/75
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/06(木) 17:02:17.23 ID:tY97E1LA 仕様変更かます企画とは仕事したくないな 俺でも逃げ出す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/123
361: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/18(土) 12:55:05.49 ID:z1VgeG0Y 何とか公開にこぎつけました。 毎日少しずつでもやるのが大切かなあと思います。 公開したのは、戦略マップメインの竜星戦記?虚空の玉座です。 よかったらプレイしてみてくださると嬉しくてむせび泣きます。 「竜星戦記」で検索するとなにかしらひっかかると思いますのでよろしくお願いします。 ご意見ご感想、叱咤激励罵詈雑言、などなどお寄せくださると嬉しいデス。 m(_ _)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/361
387: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2018/10/08(月) 22:32:02.32 ID:U6lhWlYJ 今回プログラムを外注して思ったことは、メリットとしては、外注で分業するので当然工期は短くなること、またお金を払った手前、意地でもリリースまで漕ぎ着けようとモチベーションが続く、という点です。 ただデメリットとしては、やっぱり何か1つ変更すれば費用が膨らみプログラマーさんにも気を遣ってしまう、結局そこに妥協が生まれてしまうという点です。 費用については外注している以上仕方がないことですが、気がつかないうちに妥協が生まれてしまうのは良くないなと。 やっぱり自分である程度はプログラムが理解できないと質の高いゲームはできないという結論に至りました。 実は次のゲームはカードを使ったRPGを検討しているんですが、これはプログラムに詳しい方から毎週レクチャーしてもらって作り上げようと考えています。 半年から一年くらいかけて、もう一度プログラムに挑戦したいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/387
720: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/23(月) 20:22:21.20 ID:BjzYxZws 俺も39になってから、ここ1年、UnityとC#の勉強をしてきましたが、ゲームオーバーとかペナルティ的な要素を決めるの難しくないですか? 数少ないプレイヤーの方が、わざわざゲームをダウンロードしてくれたのに、ゲームオーバーさせたら、それ以降、二度とプレイしてくれないんじゃないか?と。 機能の勉強ばかり、そして使える画像の範囲でやってきたから、頭の中がすごく硬くなってしまう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/720
777: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/11/21(木) 00:42:06.26 ID:3T7ER00q なんとなく人の感想を聞きたいからここに。 Unityでスマホ用に作ってますが、ブラウザでも遊べます。iPhoneやiPadでもブラウザで強引に実行すれば動くみたいです。 ttps://unityroom.com/games/fishcat http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/777
845: 123 [sage] 2019/12/11(水) 03:05:27.79 ID:i/+DAa91 >>844 親父様じゃないけれど、自分は一年UnityとC#をいじっていてある日、これはフォルダのところに入り込むリンクを書いて値を書き換えてるだけじゃん、と感じたら理解が早くなりました。 this.gameObject.transform.position.x=0f; この/ゲームオブジェクト/変える/ポジション/縦方向=0 って感じで、ほとんど文字に置き換えれるんだなと感じたら理解が早まりました。 でも、どうやったら書き換えれるが分からん時はグクったり遠慮なく聞くと良いと。 ttps://unityroom.com/games/fishcat あと出来さしでも公開して感想もらえると励みになると、感じました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/845
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.653s*