[過去ログ] 40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: おやじ二等兵 ◆cNMPGiLi1E 2017/07/06(木)02:52:31.82 ID:AnEPwsbg(2/8) AAS
はあぁぁ。寝てた。゚(゚´ω`゚)゚。
なんか今日は色々雑念が入ってあまり進まなかった(ToT)
まとめるほどの量ではないので、明日しっかり勉強しよう。

>>114
やっぱりそうですよね。自分は別分野ですが、途中から引き継ぐよりゼロからやり直した方が早いってこと多いですし。

これまで企画書を書くだけだったので、画面レイアウトなどはフォトショップなどでそのイメージを作成し、プログラマーの方にそれを見ながらレイアウトしてもらってました。
unityが使えるようになったら、シーンごとのオブジェクトの配置、素材や楽曲の登録などはこちらでやっておき、スクリプトのみを書いていただく、という風に分業した方がいいのかもしれませんね。
省1
826: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/12/05(木)02:09:32.82 ID:Sve/ZYHt(1) AAS
鋭いご意見ありがとうございます。
次回作では前作に比べてステータスを細かく振り分けることができるようになりました。
ここで個性ができるので、例えば腕力や体力を上げて戦士タイプに育てたキャラの場合、戦闘で魔法を使えたとしてもあまり威力はありません。
では、魔法カードが邪魔じゃないかという話になりますが、体力系を重視すると物理カードの出る割合は高くなるようになっています。
また、スキルは物理カードと魔法カードを組み合わせないと作成できないので、魔法カードも捨てカードにはなりません。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
838: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/12/09(月)16:14:48.82 ID:1UPhJnqm(1) AAS
>>837
ご意見ありがとうございます。ログインOFF機能を取り入れて他のユーザーさんに支障がないか、などを含めて検討したいとおもいます。
862: タワー ◆j2ZL4YtpzY 2019/12/12(木)13:02:44.82 ID:2sDyRlST(1) AAS
>>861
なるほど。
プレスリリース依頼するよりも中身。
中身を見てもらう為にも面白いと思わせるデザインが重要ですね。
865: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/12/12(木)15:33:11.82 ID:2MWuN8zO(3/3) AAS
前作はある程度は自分の方でやってみたのですが、結局プログラマーさんに引き継ぐ時に説明するのが大変なので、今は全く触らないようにしていますね。
883: 2019/12/13(金)10:28:44.82 ID:VBAJ3qjb(2/2) AAS
>>882
ご回答ありがとうございます。
Androidのみとは凄い。iOSも何かレビューされたら更に伸びるかもしれませんね。
あとはiOSユーザーは想像以上にマイノリティか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.490s*