[過去ログ] 40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: おやじ二等兵 ◆cNMPGiLi1E 2017/07/10(月)12:05:36.76 ID:zCAOOJ7L(1) AAS
>>165
>>166
了解です。先へ進みます!
まだまだ私は二等兵で大丈夫です( ̄^ ̄)ゞ
未だにUnityを動かしておりませんし。
この本を読破しましたら改めて昇進させていただきます(`_´)ゞ
179: おやじ二等兵 ◆cNMPGiLi1E 2017/07/10(月)21:53:06.76 ID:kcI490c1(1) AAS
>>177
変数やら関数をひとまとめにして管理するためにクラスがあって、それらを一元管理するのに用いる考え方がオブジェクト指向、みたいな感じでしょうか?
今はそんなものがあるんだよーくらいの感覚で覚えておきます。
>>178
いえいえ、オブジェクト指向についての追求を止めるだけで、unityの勉強はやめませんよ。
スクリプトの基礎をとりあえず終えて、ようやくオブジェクト配置の勉強に入ったので楽しいです。
233: 2017/07/24(月)12:41:01.76 ID:8Sy4EL7Z(3/3) AAS
>>232
ありがとうございます。
スクリプトを新規作成するといつも冒頭に
Public class クラス名:MonoBehaviour{ }
が作成されるのは、MonoBehaviourの機能を継承して使うのが基本だからですね。
299: 2017/12/31(日)18:24:01.76 ID:/rN76OKL(1) AAS
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
AUVFW07YHP
523(1): 2019/02/21(木)18:34:49.76 ID:avEA7MpJ(1) AAS
外部リンク:freesworder.net
これがわかりやすかった
579: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/05/09(木)01:57:30.76 ID:KqyC/UqC(1/2) AAS
>>578
そうですね、大手には到底クオリティやサービスでは敵わないですけど、世界一面白いゲームを作るぞ!という気持ちを持つことはできるはずなので、その気持ちは忘れずにいたいですね。そういう情熱はきっとゲームの細部に宿ると思うので。
958: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/12/30(月)20:37:51.76 ID:F0MFUAXm(3/3) AAS
>>957
ああwそういう名前だと確かに締まりませんねー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s