[過去ログ]
40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/07(金) 12:24:38.74 ID:/FS3GvPX 二等兵と我輩が組めばだいたい解決か http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1300156.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/142
243: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/27(木) 11:10:16.74 ID:o+8lLG9y リリース済みのアプリのコードを読んでみたんですが、 読める!読めるぞ!! 思わずムスカの気持ちを味わえました。 ただし、じゃあ書けるの?と言われたら正直無理というのが現状です。 ただ理解を深めないと卒業作品を作らない、となると完成がいつになるのか読まなくなるので、とりあえず企画作りは進めていこうと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/243
377: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/24(金) 23:11:22.74 ID:8twIN22Q >>361 成りすましみたいな真似はみっともないな ちゃんと作ってるんだし自分のスレ立てればいいと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/377
451: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/27(木) 17:37:03.74 ID:3siD/kBa はじめてきました 私も参考にさせてもらおう last Sagaもやったよ、結構面白かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/451
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/12(火) 12:46:59.74 ID:849N4d7g おっさん乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/513
532: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2019/04/01(月) 15:31:54.74 ID:cMub57jq 親父二等兵です。 リリース日が4月26日に決まりました! なんとか平成にうちに間に合いそうです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/532
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/04(木) 06:31:09.74 ID:7msNxaaY おやじさん すげえぜ。楽しみに読んでる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/608
712: おやじ三等兵改 ブルーマン太郎 [sage] 2019/09/17(火) 07:47:35.74 ID:Q4wZIlg1 おめでとうございます!成果がすごい! ローカライズが効いてるっう感じでしょうか 時代は中国なのかなぁ、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/712
779: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2019/11/21(木) 23:24:24.74 ID:JH0RdAD7 来週、東京と福岡のゲームクリエイターさん達と飲むことになりました。私よりも何十倍も売れているゲームを作っている人たちなので、頭を下げてでもゲーム作りのノウハウを学んでくるつもりです。 やっぱり売り上げ単価を上げないと今のままではアプリだけで食べていくのはかなり厳しいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/779
857: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/12(木) 02:04:19.74 ID:yNlaAJAB >>856 親父殿ではないけれど、ゲームサイトもネタを探しているので、作る側から、いつからにこういうゲーム出しますよらというプレスリリースを募集しているので、ゲームの内容や説明、スクショや動画を揃えて送ってあげると記事ならしてくれたりする訳ですよ。 その時、過去に話題になった作品であったり、有名な絵師さんが参加してたりすると記事にもしやすいしらゲームの質が上がるので有名クリエイター参加!的な要素があると強い訳です。 もちろん確実に記事にしてもらえる訳ではないので、最初は小さなサイトから複数アタックしていっとわらしべ長者になる感じです。 あとは広告枠を売ってたりもするので買うと大きく扱ってくれるし、なんらかの賞を取ると書かせてくれとオファーが来ました。 そうなるとサクセスストーリーが始まる感じです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/857
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s