[過去ログ]
40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名前は開発中のものです。 [] 2017/07/03(月) 16:28:24.67 ID:YAVTj173 早速パラパラと本をめくってみる。カラーでかわいい猫のイラスト満載で分かりやすそう(・ω・) 途中、呪文のようなプログラムが目に入ったけど、今は見なかったことに。 423ページ。1日5ページ読み進めれば3ヶ月もかからず読破できる計算だけど、なんか夏のうちに読破したい。頑張ろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/8
141: おやじ二等兵 ◆cNMPGiLi1E [sage] 2017/07/07(金) 10:29:06.67 ID:/fLa/ouP よーし、今日中にチャプター2(スクリプトの基礎)を終わらせるぞー!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/141
328: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/29(日) 07:39:53.67 ID:gbUzbhft >>323 いいんでね?ピクシブも似たようなシステムをつい最近立ち上げたし、やってみる価値はありそうだ。 敷居を低くして、毎月情報開示して、特典なぞ付ければソレなりに集まるだろう。オレは応援するぜぇ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/328
411: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2018/11/07(水) 20:39:09.67 ID:kMAs0KEX 早速レビューしていただきました。 http://games.kurashi-information.com/?p=67601 課金要素がほとんどないことを心配されていまいました、、、。もうちょっと課金要素増やそうかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/411
429: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2018/11/24(土) 09:23:10.67 ID:SyvlCsJv >>428 よく出来てましたよね。 私自身はソフトを持ってなかったんですが、友達の家で一緒にプレイしてハマってました。世界観を崩さず、かつよく出来たシステムだったと思います。なんで続編が出来なかったのか(あったけど知らないだけなのか) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/429
479: 名前は開発中のものです。 [] 2019/01/17(木) 17:46:44.67 ID:DSzrfN1a お礼を強要する善意とかね モンスタークレーマーみたいやね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/479
604: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2019/06/30(日) 21:57:11.67 ID:ThUm1I6c 売り上げの内訳は、iOS版とAndroid版の両方のアプリでの課金、あとはAdMobによる広告収入です。 割合としては4:6くらいですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/604
793: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/11/24(日) 20:21:09.67 ID:z/5eBJxF 普通に考えると 発注元「これいつまでに出来そうかな?」 請負「あ、えっといま結構立て込んでて」 発注元「そこをなんとか、来月キャンプファイアーでリターン確定でさ」 請負「えーそれオレ関係ないし」 発注元「そこをなんとか、上乗せするんで」 請負「じゃ、来月の○○日には」 て感じで金出す方が決めれるんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/793
905: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2019/12/17(火) 02:18:10.67 ID:KAcNt85f あと、ダークブラッドには運要素のイベントも沢山あるのですが、亡者に騙されてお金を盗まれた!といったマイナス評価が結構多かったです。 運任せのイベントはあっていいと思うのですが、ユーザーに選択させてあげないといけないなと。 Aを選ぶとハイリスクハイリターン、Bだとローリスクローリターン、としておけば、仮にAを選んで失敗しても自分が選んだ選択肢だから、と納得すると思うんです。 だけど、運だけでこちらで勝手に決めてしまうと、理不尽すぎる!となってしまうんですね。 そういうところは勉強になりましたね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/905
909: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2019/12/17(火) 20:50:14.67 ID:eirmDRQh >>908 マニュアル不要のシンプルなルールという点ではテトリスの右に出るゲームはないですね。 目標としているゲームの一つです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/909
933: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/25(水) 02:54:04.67 ID:jPL82nUM オヤジさん、ダークブラッドは240円で広告無しにできるとのことですが 例えば現状の課金収入と広告収入で見て ダウンロードしてくれた全員が240円ぽっきりを払ってくれる方のが 長く遊んでもらっての課金や広告収入を期待するより 利益率は高いと思いますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/933
945: サイボーグ三等兵 [sage] 2019/12/28(土) 22:19:15.67 ID:hAkUxkDC 趣味でレトロなゲームつくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/945
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s