[過去ログ] 40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(1): 2017/07/03(月)15:54:27.54 ID:zP69ELgn(2/3) AAS
ちなみに今年で40歳になるおっさんで自営業してます。子供の頃からゲームだが好きで、本当はゲームクリエイターになりたかったのですが、今は全く別分野の仕事をしています。
実はゲームはリリースしたことがあります。と言っても、自分で企画、グラフィックまではやれたのですが、プログラミングは右も左もわからないので、そこは丸投げして外注。
これまで5本リリースしましたが、総ダウンロード数は1万にもいかないくらいです。
40歳になって、本当にイチから勉強して全てを自分の手でやってみよう、そう思いました。
247: 2017/08/02(水)21:52:52.54 ID:aDv28fO+(1) AAS
終了ですか?
304: 2018/01/27(土)09:22:22.54 ID:B7gwQOpS(1) AAS
これは期待
677: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/09/05(木)09:26:51.54 ID:r4RpQ/Td(1) AAS
>>676
それだったら独学でゲーム作るとか実績を作った方が良いかもしれませんね。30代ならゼロからスタートしても全然遅くないですし。
771: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/11/14(木)14:19:00.54 ID:gyrznxil(2/2) AAS
>>770
ブックレットは開発裏話とか設定集的なものにするつもりなのですが、クラウドファンディング未達成の場合はお蔵入りになると思います。
購入希望者が多数いらっしゃった場合は単独販売も検討しますが、そういう場合なら多分クラウドファンディングも達成できているでしょうし。
ただドット絵担当のデザイナーさんが独自に画集的なブックレットを作成したいとおっしゃっているので、いつのタイミングになるかはわかりませんが、それは単独販売されるかと思います。
813(2): 2019/12/04(水)01:49:13.54 ID:8Q1FhRG/(1) AAS
プチ同行者みたいなの作るのは?
戦士とか魔道士とか傭うの。
ダンジョンで出会ったら
金で雇うか選んで
雇えばダンジョンの次の節目までは同行してくれて攻撃に加勢。
たまに敵がそっちを攻撃してくれたら
プレイヤーはラッキーみたいな。
省7
930: 2019/12/19(木)22:03:16.54 ID:jnViAPec(1) AAS
難易度調整って難しいですね
任天堂の岩田元社長が、昔のゲームが
難しかったのは開発者がテストプレイを
して難易度調整してたからだと発言されて
ましたね
やっぱり、どうしても開発者は自分の作った
ゲームが上手くなる分、物足りなくなって
省1
959: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/12/30(月)23:21:45.54 ID:Y1E7PVdN(3/3) AAS
名前で思い出しましたが、ゲームに登場するキャラクターの名前決めって難しいですよね。
いい名前と思ってググってみたら大抵は何らかのゲームやアニメで使われているという、、
ゲームの鍵を握る英雄の名前が浮かばない、、、
961: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/12/31(火)01:56:47.54 ID:vpk3rc4h(1/3) AAS
2ではプレイできるキャラクターが決まっている(10人くらいの中から選ぶ)ので、名前は変更できません。
いずれキャラクター作成モードを追加するので、そのモードでは名前を付けられるようになります。
962(1): おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/12/31(火)09:21:33.54 ID:vpk3rc4h(2/3) AAS
このスレを立ち上げて2年半、叱咤激励をいただいたおかげで3本のアプリをリリースでき、今年ようやくゲーム製作で食べていける目処と自信がつきました。
新しい板を立ち上げようかと思っていましたが、売り上げのような数字的なことや制作の裏話的なことはなかなかここでは書きづらいので、noteとやらを始めてそこに書き留めていこうかと思います。
昔ブログをやって三日坊主だったので少々不安ですが、記事を立ち上げたらまたご報告しますね。
995: 777 2020/01/31(金)02:10:11.54 ID:eG7QHo0O(1) AAS
親父様
昨年秋頃から読ませて頂いてました。
このスレ終わられてしまうのですね。終わら方としてはとてもキレイだと思いますが名残惜しいです。
努力して成果が上がっていく様子は見てて楽しかったです(まとめて一気に読めてたからかもしれませんが)
特にCROSSが大好きです。
>>777
のゲーム、その後、ストアに掲載するだけは出来たので遊んで頂けると幸いです。>>777の説明文からストアに飛べます。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s