[過去ログ]
40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
369: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/24(金) 19:47:16.28 ID:1eto5RGb >>367 がんばれー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/369
396: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/15(月) 20:46:53.28 ID:2dXOXY7K 結局、言葉尻を捕らえるくらいの矮小な議論だと思うだけだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/396
505: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/29(火) 13:49:26.28 ID:Kt/mjAwB 流石にそんなものは、自分で考えてくれw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/505
565: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2019/04/25(木) 13:56:46.28 ID:aVGV2910 >>564 ありがとうございます。26日の朝6時から7時の間にリリースする予定です。よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/565
587: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/13(木) 02:07:50.28 ID:H7J0Yji9 今回のゲームの目玉はやはりドット絵の素晴らしさなので、3桁くらいをお支払いする価値はあると思あます。 なんとか売り上げが伸びて最終的にそれくらいお支払いできればなぁと思ってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/587
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/31(水) 19:49:23.28 ID:aMPFMb1m おつかれさまです 中国リリースのときは中国語ローカライズしたのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/645
797: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/11/24(日) 21:46:13.28 ID:z/5eBJxF それや所謂上流過程ってやつやね IT 業界でありがちな決まらない仕様 ほんとプログラマー泣かせ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/797
823: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/05(木) 00:45:57.28 ID:8i7G78Z2 >盾を装備するとカードの種類が増えてしまうので、 >あまり盾を使う人がいないんですよね。 それ問題?だって、盾を使わない、というのも プレイヤーの選択のひとつ。 プレイヤーによって両手武器でいくか、杖でいくか、 剣と盾でいくかなど戦法の自由があるのが好きなとこなんだけどなあ。 盾を使う人が少ないとするなら それはメリットが他の装備に負けてるからでしょ。 盾のカードによる防御数値を結構高くして 盾装備による恩恵を高めたらいいじゃん と思うんだけど、そう単純ではないのかな? >魔法も使えて攻撃もできていざという時には盾で守ることもできる、 >といったバランスタイプは使い勝手が良くないんです。 そりゃヤレること「全部」やりたいだなんて欲張るプレイヤーは それなりのデメリットも必要でしょ それが「5枚しか無いカードでやりくりする」ってとこでしょうに。 で、次回作はみんなが 剣も盾も攻撃魔法も回復魔法もカードの出し方だけで 使えるってことだよね? そのシステムだと装備や戦闘スタイル(職業)の個性が無くなって 無個性になるっぽいけど、それでいいの? 皆の違いはもうカードを使い方だけになるもんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/823
863: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/12(木) 13:58:09.28 ID:s6Qmj9BL おやじ二等兵さんは プログラムを外注と自分とで 分散して作ってるみたいなこと言ってましたよね? 自分が担当した部分はどの辺りですか? 外注はどこら辺を任せていますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/863
950: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2019/12/29(日) 23:06:21.28 ID:H17lpjm/ >>949 もちろん進捗があるたびにやってきますよ。新たなグラフィックや音楽が出来上がってきたら確認しますし、プログラマーさんが新たな機能を実装したらそれを試して要望があれば伝えます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499064559/950
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s