[過去ログ] 40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2017/07/03(月)22:49:19.19 ID:YbTLTRQp(1) AAS
3週間ぐらいと見たね
61(1): 2017/07/04(火)21:23:51.19 ID:wptJITWH(7/7) AAS
え、スクリプト?
いや動画をみて印象を聞きたかっただけw
二等兵は俺と同じこと思うかなってさ
いろいろ手出すのはやめたほうがよか
87: 2017/07/05(水)18:16:47.19 ID:QRgx3SvC(1) AAS
>>84
それすごいな、ソース思い出したら教えて
適当にググると
コミュ二ティーハウスめぐみ
ってのばっかりでてくるw
googleなりに頑張ってくれてたのは伝わったが^^;
381: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2018/09/27(木)22:57:43.19 ID:utATDjbT(1) AAS
お久しぶりです。親父二等兵です。
現在、リリース直前のテストプレイを重ねながらバグを見つけたりバランスを微調整しているところです。産みの苦しみを味わっています。なんとかAndroid版だけでも30日にリリース出来ればと思っているのですが、、、
443: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2018/12/09(日)10:28:41.19 ID:dVOABa3m(1/2) AAS
だいぶデザインが固まってきました。ドット絵の良さを表現するためにどれくらいのドットサイズにするかが一番悩みました。
今はまだお名前は明かせませんが、私のゲーム制作にご協力いただいているドット絵師さんに感謝です。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
503(1): 2019/01/29(火)11:42:48.19 ID:Kt/mjAwB(1/2) AAS
>>502
計算して逆算です。
ステージ1なら101から110までとあったので。
558: 2019/04/21(日)15:12:46.19 ID:d83f6FYN(1) AAS
AA省
561(1): おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/04/22(月)16:36:04.19 ID:n+R/JXHz(1) AAS
>>560
ありがとうございます。
四十過ぎのゲーム畑にいなかった人間を採用する会社があればいいですけど、現実にはなかなか無いでしょうね。
それに個人のインディーズだから、好き勝手出来ているところもありますし(^ ^)
725(1): おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/09/24(火)12:33:32.19 ID:4vQOyQcD(1/3) AAS
>>720
僕はスマホゲームについてはペナルティ的意味のある、つまりリセット的ゲームオーバーは不要かなと思っています。死んでもゲームオーバーではなく少し手前から始まる、でも獲得したアイテムなどはそのまま、という方がプレイヤーの心が折れないで済むと思っています。
729: 2019/10/01(火)23:48:54.19 ID:qLMDJJLi(1) AAS
偽装請負のコボラーで最近なんちゃってJavaやりはじめたアラフォーです。スレ一気読みしちゃいました。
すごいなー。自分もC#やってみたいけど、事務処理のシステムしか作ったことないから、どう作っていくのか想像もできない
794: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/11/24(日)21:28:09.19 ID:O2yS3+yc(2/4) AAS
前作からプログラミングやっていただいている方はすごく責任感があって気が効く方なので、うち以外の依頼も受けられているので、独占で仕事をしていただくのは厳しいんですよね。
今はリモートワークでかかった時間に応じてお支払いしているんですが、できれば固定給をお支払いしてうちの仕事だけをしていただきたいくらいなのですが、その資金力はないので。
809(1): おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/12/03(火)23:30:28.19 ID:zgy7rhTz(2/2) AAS
ダンジョンのランダムイベントを考えているんですけど、どんなのがありますかね。
トラップやミミックもある宝箱、何かが起動する床のスイッチ、怪しい石像、湧き出る泉、、などなど。
848(1): おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2019/12/11(水)07:31:25.19 ID:O//vaV3J(3/5) AAS
>>845
おおーなるほど。勉強になるなぁ。
英語と一緒で一つ一つ分解したらちゃんと理解できるものなんですね。
未だに何をしているかは大体わかるけど、書けと言われたら書けない。これも英語と一緒(-_-;)
自作ゲームの批評が欲しい場合は、その書き込み先のURLを書き込んでください。ここでは書きませんが、甘口から辛口までご要望に沿った意見を書かせていただきますので。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s