[過去ログ]
Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 17 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1497516518/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
566: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/29(日) 04:11:15.50 ID:QSZ+zOPD 1 なにか条件 → FOREACHを開始 2 条件に各オブジェクトにつき(foreach) → 高速ループ(判定処理)を開始する 3 条件にループ(判定処理)が実行中 → なにか処理する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1497516518/566
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/29(日) 15:25:29.81 ID:5c9e3btv >>566 ありがとうございます。 教えて頂いた内容にイベントを組み替えて、複数体の動作を確認中です。 本当にありがたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1497516518/586
608: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/31(火) 15:46:41.26 ID:rq1fRjbI >>607 イベント条件にオブジェクトの変数を加えるだけだよ 例えばオブジェクトAが10個あったとすれば通し番号で変数Aに0〜9を割り振ってやる 条件に 変数A=X ←これを追加してやるとその固体オブジェクトしか認識されない オブジェクトの数だけ高速ループ(やり方は>>566さんの参照)でやるとOK 複数のオブジェクトグループ化させるのは同じ要領でやればいい オブジェクトA=X オブジェクトB=X イベント内に上記の条件2つを追加してやればオブジェクトAとBの固体情報も習得出来る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1497516518/608
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s