[過去ログ] Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: 2017/09/04(月)16:13:51.79 ID:w6fivGXI(1) AAS
CF2.5で困るのはアルゴリズムの難しさ以上に
情報の少なさだもんな
270: 2017/09/12(火)08:26:34.79 ID:tOvVuto+(2/2) AAS
>>269
foreach使ったやり方はまず入れ物に使う変数ABを他に用意する(初期値は0、グローバル変数辺りで良い)
変数Aはオブジェクト同士でくらべたい数値を格納
変数Bは条件を満たしたオブジェクトの個体値を格納(今回はより大きい数字)
1.オブジェクトの数値と変数Aの数値を比較する
2.オブジェクトの数値が変数Aより大きければオブジェクトの数値を変数Aに代入
3.2の条件を満たしたならオブジェクトの個体値を変数Bに代入
省2
280: 2017/09/12(火)21:21:49.79 ID:avs89hQl(2/2) AAS
>>277
返答ありがとうございます。
混在する場合には数字も文字列として保存しておいて
数字を値で使いたいときにはvalで値に変換してたんですがその方法だとマズいのか知りたかったんです。
言葉が足りなくて申し訳ありません。
お手数をおかけしました。
372(1): 2017/09/26(火)16:56:03.79 ID:fNZt5hPt(1/2) AAS
泥用のエクスポーター買ったのにエクスポートの仕方が分からないまま放置の俺ガイル
512: 2017/10/21(土)00:00:54.79 ID:GYiUTP6p(1/4) AAS
いやinventoryの翻訳作れたわ
ソフトを変な使い方してつまづいてただけだった
536(1): 2017/10/26(木)17:30:01.79 ID:yLogeghX(3/3) AAS
>>531
バウンスボールのオブジェクトにタイマーで一定時間ごとに自機の方を向く
というスクリプトでどうでしょう?
547(1): 2017/10/27(金)17:10:28.79 ID:/qmD5mZ1(2/3) AAS
画像リンク[png]:gazo.shitao.info
1ループ内で作成→位置変更すれば問題ない気がする
余計な動作が入ってたりとか順番がおかしいとか
581: 2017/10/29(日)14:40:57.79 ID:JtK9+Ukf(8/12) AAS
わからないならグレーかなw
>入力されたパスワードは使用できません。8文字以上の異なるパスワードを選択してください。
登録できないんですけど(号泣)
697: 2017/11/25(土)17:59:33.79 ID:PSklGJBu(1) AAS
他の人の作ろうとするアイデア自分だったらどうするか?って考えるのも楽しいよね
俺だったら砲台から90°づつの4分割にサーチエリア分けてそのエリアに入ったら砲台回転させるかなw
AB
CD
砲台がBを見ている時にAに侵入されたら左回転
Dに侵入されたら右回転
Bに侵入されたらそのまま回転してADとの境界を向いた時まだBにいれば回転を反転とか
省2
704: 2017/11/28(火)23:04:22.79 ID:+m7b37+r(1) AAS
Ultimate Chicken Horseって言うインディゲー凄いな
マリオメーカーに4人対戦付けたようなゲームだけど
1ラウンド中に選べるパーツは1人1個設置したパーツは次のラウンドもそのまま
プレイ中に相手の邪魔は出来ない(設置したパーツで殺意を高める事は出来るが自分にも跳ね返る)
高得点が 単独ゴール>1着ゴール>ゴール>設置トラップにかける(全員ゴール出来てしまうと0点)
対戦ゲーだが相手に直接倒されるわけじゃなく自分のミスなので負けても意外と笑える←重要
ネット以外のACT部分自体はそれこそ短期間で組めそうな構造だけどこういう柔軟な発想力持ちたい…
752(2): 2017/12/05(火)12:11:54.79 ID:m7Re6It+(2/5) AAS
>>749
エクステンションでスイング動作オブジェクトあるからそれかな?
障害物は□型のオブジェクトで生成して
ワイヤー起点の位置情報をベースにぶつかった障害物の四隅に新たな起点生成
基本的にスイング動作でぶつかるのは角だろうからこれで行けるんじゃねーかと思う
>>750
前の情報残しておきたいので基本は3エリア分離れるまでHP情報等はそのままですね
省3
805(1): 2017/12/13(水)10:49:47.79 ID:MFGmSoaM(1/2) AAS
ベクターの動作を後付け(生成と同時)に動作コントローラーで
指定するのに動作をしてくれません
例えば種類をベクター、速度重力方向等全て0に設定した上で
生成と同時に動作コントローラーで速度、方向とう入力するのに
オブジェクトは生成された場所に静止したままです。
動作コントローラーの指定は受け付けないんでしょうか?
890(1): 2017/12/22(金)20:31:39.79 ID:i54jUwSa(2/2) AAS
ありがとうございます
917: 2017/12/26(火)01:32:39.79 ID:PYsjLZBq(1/2) AAS
質問なんですが、WEB向けゲームを作ってサーバにアップしたものをAndroidアプリ内ブラウザで呼び出してプレイすることは難しいでしょうか。
Androidコンバーターだとエクステンションの制約が多いので、その様な形でのAndroidアプリ配信ができれば容量も気にせず幅が広がるようにおもいます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s