[過去ログ] Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2017/06/26(月)12:47:04.34 ID:3hTC0jfV(1) AAS
>>9
無料ゲー溢れてるからね
宣伝の大切さもよくわかる┐('〜`;)┌
65
(2): 2017/08/04(金)12:08:05.34 ID:08FkwNAp(1) AAS
30秒で終わるRPG無かったっけ?
174: 2017/08/31(木)21:22:07.34 ID:ZN0q8bCC(2/3) AAS
初めてレイヤー機能使ったのだが、敵の何故か衝突判定が行われずに落っこちてしまうのだが、解決法をご存知の方いるだろうか
今まではちゃんと衝突判定は出来ていて、単純にレイヤ追加したりすると何故か落っこちていってしまう

俺の想定しているレイヤ構造が

一番下のレイヤ1が背景用の障害物
真ん中のレイヤ2が電車内の背景
一番上のレイヤ3が色んなオブジェクトを動かす感じなんだが..

.単純にレイヤ機能の使い方が分かっていないのかな?どなたかご教授頂けると凄く助かる
省1
278
(1): 2017/09/12(火)21:01:01.34 ID:3g/1qCXk(4/4) AAS
配列はスロットのゲーム作ったときに使ったなあ
図柄の並びを配列に格納したよ
自分ではお気に入りのゲームに仕上がってネット公開したけどまったくダウンロードされんかった
355: 2017/09/22(金)12:04:15.34 ID:kJm49s5R(4/5) AAS
スート(フラッシュ系)はもっと簡単

変数AとBを比較して同数ならCと比較
Aと全て(BCDE)比較して同数ならフラッシュ成立
381: 2017/09/27(水)18:26:02.34 ID:CS6yAmBv(1/3) AAS
気合いで探してきてやったぜwww
タブレットでコピペのしかたらからんから手順だけ

Google先生に「cf2.5 Android」と訪ねる
上から3番目のcf2.5ガイドを開く
エクスポーター→Android/OYA
解説の中にSDKのリンク発見(°∀°)ヤタッゼ
454
(3): 2017/10/11(水)23:42:19.34 ID:ROKM7H7b(1) AAS
シューティングとかによくある左右にゆらゆら動きながら向かってくる敵を作りたいのですが
簡単な方法ってありますでしょうか?
642: 2017/11/10(金)01:38:47.34 ID:RYIjBW48(1) AAS
公式ブログに書いてあったけどCF2.5の仕様で
タイマーベースにしてもイベントの実行間隔はフレームベースのままなので
処理落ちした時にタイミングが合わなくなっておかしなことになるとか
708: 2017/11/29(水)03:48:55.34 ID:ovHDTqGY(1/2) AAS
・変数の条件を
変数A=10*変数B
・アクションを
変数B+1

これで0、10、20、30、〜の10フレーム毎にカウントできるかな
811: 2017/12/13(水)18:08:19.34 ID:ywnb4KN7(1) AAS
PMO使った主人公が物理制御されたオブジェクトを動かす2Dアクションって
もしかして出来ない……?
836: 2017/12/17(日)01:28:28.34 ID:q9WSj6li(1) AAS
頼り切っていいのかって話だろ?
928: 2017/12/27(水)17:55:09.34 ID:Ik4o9OYB(5/5) AAS
ハイスコアはiniのロードと更新を単体でやってくれるんだな
これだけは助かるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s