[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495286462/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30: 名無し@キムチ [] 2017/05/23(火) 06:04:06.15 ID:IlAarJy7 >>53 オブジェクトの名前を変えるだけでよかったのですが、同じスクリプトを2つ作ったのは、用心のためです。 シーン1用のスクリプトとシーン2用のスクリプトをつくって、中身はほとんど同じです。 ただ2つのシーンの名前が干渉しないように、オブジェクトの名前だけは変えてあります。 あくまでも用心のため。こういうやり方って下手くそでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495286462/30
247: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/10(土) 14:45:37.15 ID:mgmxpwUM これ、買ったアセットが権利違反してた場合って誰が責任を問われるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495286462/247
357: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/15(木) 19:36:01.15 ID:WMhBIdhV お前の質問じゃ誰も解決できねーよ エンジニアやめろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495286462/357
381: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/16(金) 10:39:38.15 ID:E6JM4SWs >>380 知らない単語をググって習得の機会とするのか わからないままコードをコピペして満足するか 質問者がどっちを選ぶかはわりとどうでもいい 後者を選んでも問題解決するようにコードは書いてあるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495286462/381
434: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/18(日) 13:45:05.15 ID:DLtXAMjk Findは使わないけど、正規表現検索と置換使ってないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495286462/434
623: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 11:02:03.15 ID:RhBH66/4 バカがどういうタイプのバカか説明してると聞いて飛んできました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495286462/623
690: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/25(日) 20:51:43.15 ID:RNJiqc7K 知った。で? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495286462/690
805: 名前は開発中のものです。 [] 2017/07/01(土) 15:02:04.15 ID:FkX9jzGG ある人型モデルにアセットストアで落とせるアニメーションを適応させたいのですが うまく動きません… 最初からモデルとセットになってるアニメーションは普通に動くんですが。 ここを参考にしました。 http://qiita.com/yando/items/601e6fd35002e77ae9c8 気になるのはモデルのリグ設定のところでHumanoidを選択した後 Configure..からMuscle&Settingsを見るとペタっと座ったような形になって 付属品がバラバラになってしまうことです。何か関係あるでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495286462/805
815: 名前は開発中のものです。 [] 2017/07/01(土) 15:21:17.15 ID:sxYVwaz1 アセットどうちゃら言ってる人は無視していいと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495286462/815
892: 名前は開発中のものです。 [] 2017/07/05(水) 14:07:29.15 ID:AZlsrks9 >>891 ありがとうございます。sourceAvatarは作り置きしておいたアバタを代入する方法なので 今度はクリップの設定ができなくなるみたいですね。 rigは通ってもanimations項目でエラーがでました。 ひょっとしたらアバタを生成するAvatarBuilder.BuildHumanAvatarで イチから作るのかなと思いつつもツイッターでできないみたいな書き込みが あるのでヒューマンボーンのコードでの自動マップは 基本的にできないんじゃないかって気がしてきましたよ。何かやり方ありそうですが…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495286462/892
916: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/08(土) 22:34:40.15 ID:03Wd4Mrd お礼のコインがないからだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495286462/916
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s