[過去ログ]
RPGツクールMV総合 24作目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
RPGツクールMV総合 24作目 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
624: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/23(土) 11:01:13.75 ID:Aks2ILGs ツクールでADVやってる時点で三流じゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/624
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/23(土) 11:02:27.50 ID:+NaQ6woj わかりやすすぎる対立煽りとそれに釣られる三流の図 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/625
626: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/23(土) 11:10:09.64 ID:b2Qb9t8l 釣られてる三流が言ってもなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/626
627: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/23(土) 11:23:12.76 ID:rlsq30L4 >624 紙芝居以外作ろうとするとADV特化ツールは途端に作りたいんのが作れないドツボにはまる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/627
628: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/23(土) 13:00:10.68 ID:Uy6/035K 勘違いしてる奴多いよなあ ツクールでADVは戦闘も探索もやりたいんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/628
629: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/23(土) 13:17:51.80 ID:rlsq30L4 >628 日本のJRPGが実はADVの延長ってのは分類でよく言われるな。 TRPG成分やハクスラが薄い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/629
630: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/23(土) 17:48:25.22 ID:eZxwaQ4a ツクールが廃れたのはMVのデフォがちゃっちいから自作必須みたいな風潮だからじゃない?VXからだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/630
631: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/23(土) 17:53:46.37 ID:+NaQ6woj VXどころかXPからだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/631
632: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/23(土) 18:24:01.73 ID:Aks2ILGs 2000からだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/632
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/24(日) 04:19:06.66 ID:usma9NGM >>620 ラノゲツクールはMVとドッキングできる機能が付くらしい まあHTML5とJSで吐き出してるからなんだけど ラノゲとMV二つ合体させて両方の素材が使える真のMVになるんだよ ツクラーなら釣られて買ってくれんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/633
634: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/24(日) 04:22:32.20 ID:usma9NGM ちなみにラノゲツクールはデータベースも編集できるから熱心なツクラーなら飛びつくだろうな 念願だったろ?自作のデータベース いつもながらチョロい連中だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/634
635: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/24(日) 05:00:31.74 ID:4c4OFn1o それより発表したまま音沙汰の全くないクォータービュー機能 いつになったら実装するんだよ、キャラジェネ機能も こんな事発表する前にすべき事あるだろ・・・せめて経過報告しらいしろよ公式 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/635
636: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/24(日) 13:59:26.32 ID:oLwLPtR/ 果たしてラノゲツクールは ヒットするのだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/636
637: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/24(日) 15:27:24.39 ID:77LOMIhK 初心者的な質問ってここでしてもいいのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/637
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/24(日) 16:07:04.67 ID:mUldue3t 嫌です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/638
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/24(日) 16:15:03.50 ID:4Af0EC5d >>637 ここで質問しても変なのに絡まれるだけ こっちで質問した方がいいと思う ツクール質問スレ3 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1500249047/ RPGツクールMVスレ17 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1501493424/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/639
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/24(日) 16:24:00.74 ID:77LOMIhK >>639 ありがとう! そうするよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/640
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/24(日) 17:55:49.38 ID:usma9NGM >>639 最後の質問から2週間以上も放置されてる超過疎スレを紹介して何がしたいんだ? 一日に1レスしかつかないスレ勢い1の超過疎板に誘導する意図が分からん マルチポストでもいいから質問でも何でもすりゃいい、ただしマルポするならしたらばはやめとけ あそこはIP取り放題だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/641
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/24(日) 18:01:35.10 ID:FcL/b61H 別にここで質問してもいいよ 過疎ってるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/642
643: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/24(日) 18:03:40.85 ID:usma9NGM つーか、したらばのツクスレも悪くはないんだが 自分のゲーム観を長文で語り出すチラ裏が1人2人いて、こいつがキモすぎてなぁ… あれがなけりゃいい所なんだが、自分に酔ってるツクラーは傍から見ててほんとにきついわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/643
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/24(日) 18:14:37.51 ID:dyzN56bM >>636 おそらくひぐらしが頂点だった ノベルゲームのブームが去った今 なぜ売りに来たのかという疑問があるな まあ旧来のノベルゲームプロパーよりかは なろう層とかを狙ってるんだろうけど どれくらい売れるかは未知数 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/644
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/24(日) 18:24:17.99 ID:4Af0EC5d >>641 だからってMVスレの方を優先するのも少し違うだろう そもそもここで>>638みたいな返事が当たり前に帰ってくるような したらば以上の何日も書き込みなかったりするのが当たり前のこのスレで どんな答えを期待できるものやら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/645
646: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/24(日) 19:16:16.64 ID:2HzHUYKD >>641 最後の質問って素材屋に聞けよって質問だろ? 英語わからねえのに海外素材使うなって話だ つーかIP取り放題って糞情弱丸出しの怯え方してんじゃねえよks http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/646
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/24(日) 19:32:57.58 ID:t0EcuAFi >>641 お前はこれでもよんでIP取れても意味無いこと知った方がいい http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5510/ip.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/647
648: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/25(月) 00:29:03.21 ID:SOsKpzlZ >>643 いやいやwお前の言動も十分キモイぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/648
649: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/25(月) 01:13:36.46 ID:TRjiDfSN あちこちの2chツクスレでしたらばのURLをコピペすんのやめてくれ 過疎を何とかしたい気持ちは分からんでもないが必死すぎて引く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/649
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/25(月) 06:11:14.05 ID:9z7WR1D7 >>629 ゲームにおける物語とか世界観なんてゲームプレイを飽きさせないための1要素に過ぎないのにな 話のためにゲーム性が疎かになってたら本末転倒だわ ツクールユーザーは凝ったシステムを構築できる奴が少ないから ハードルの低いADV寄りに逃げていくんだろうけど ゲームのシナリオなんて誰でも書けるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/650
651: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/25(月) 06:58:03.85 ID:espjqUa7 >>649 あちこちってここ以外でどこに貼ってんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/651
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/28(木) 11:19:50.06 ID:FVEd5dCB もうだめだなここ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/652
653: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/29(金) 13:53:00.69 ID:VEBCUytz 過疎 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/653
654: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/30(土) 23:12:23.51 ID:Mz5lQEzH 結構前に勢いあった時も製作の話じゃなくて荒らし+それに構うやつの応酬によるものだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/654
655: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 04:40:15.12 ID:HawfyCLV ツクール自体がオワコンだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/655
656: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 10:52:35.42 ID:Pyr84B2O RPGがオワコンだし RPGに特化してるツクールよりはそこそこ何でも作れるウディタのほうが人気かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/656
657: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 12:55:58.30 ID:fx447srm ツクール製のゲームってRPG少なくね? アツマールでRPG遊ぼうと思ったらアドベンチャーやらアクションばっかだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/657
658: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 13:32:32.47 ID:DEd1bLAG アツマール自体が長くなりがちなRPGに向かないからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/658
659: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 14:10:47.96 ID:XwU8DFlA ゲームって1本作るだけでも膨大な時間と労力が掛かるじゃん。 もう体が付いていけなかったり、環境が変わったりで短編制作or引退が増える。 今の若い子供はPC持ってなかったりで年々若いツクラーが減って、ツクラーが高齢化してるのも衰退してる理由だと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/659
660: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 14:29:13.36 ID:lVfRPJBx ここでアンチ活動して何かいみあるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/660
661: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 15:16:09.88 ID:fx447srm >658 アツマールと普通の配布で何が違うん? 向いてるとか向いてないとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/661
662: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 19:17:35.21 ID:HawfyCLV ブラウザでゲームやる層は長編のRPGとか求めてない ソシャゲみたいに短時間の暇つぶしになるミニゲームとかの方が需要がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/662
663: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 19:52:16.27 ID:rSky8pm3 老害の固定概念だろ PCでブラウザでやるのもPCで落としたものをやるのもやること一緒 寧ろ無駄にファイル落として遊ぶより早いしアップデートのたび無駄にファイルを落とす必要も無い これからの時代に取り残されていくだけだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/663
664: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 19:58:32.97 ID:lWqXAn4L 老害の作ったおもんないクソゲーなんか誰もやらないからどうぞ引退してくださいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/664
665: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 20:03:22.81 ID:L2NTJsX9 アツマールのセーブデータってブラウザ側のキャッシュとかなのか アツマール側のサーバー保管なのかよくわからん 前者なら間違いなく長編に不向き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/665
666: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 20:19:54.36 ID:6WS3CVkI セーブするにはログインが必要ということを考慮に入れればおのずと分かるかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/666
667: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 21:26:10.00 ID:aj56B5D7 お前らのクソゲーをわざわざPCに落とすとか時間の無駄じゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/667
668: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 21:38:08.93 ID:8q3bNpRq お前らのクソレスをわざわざPCで見るとか時間の無駄じゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/668
669: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 23:07:45.01 ID:aj56B5D7 馬鹿が自己紹介始めたぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/669
670: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/02(月) 03:46:30.82 ID:Dtej0ffk オマエモナー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/670
671: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/02(月) 04:30:23.40 ID:nKzf4xhh ふるっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/671
672: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/02(月) 17:33:10.50 ID:lpndUH2k Windows用に出力したデータは問題なくプレイ出来たのですが Android用にビルドしたところ 真っ暗な画面に TypeError undefined is not a function と出てプレイできません ググった所スクリプトエラーらしいのですがスクリプト自体弄っていないのと、何も弄っていない新しいプロジェクトでビルドしても同じエラーが出てきます 解決法わかる方いますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/672
673: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/02(月) 17:53:45.86 ID:9txhX3km クソゲーを世に出さない為のデフォルト機能です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/673
674: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/03(火) 04:20:19.04 ID:bVfyPciE プラグインのファイル名のアルファベット大小問題辺りかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/674
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/04(水) 08:45:06.07 ID:gEYeozLI Windowsを日本語のユーザー名でログインしてるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/675
676: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/04(水) 20:55:39.00 ID:Qb64za3U 日本語は含まないようにしています プラグインのファイル名大小問題とはなんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/676
677: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/08(日) 06:34:25.92 ID:ArjDauMd そもそもMVはブラウザプレイに適したUIではない コマンドを選ぶのにわざわざカーソルをコマンド位置まで移動させるRPGを長時間プレイするなど拷問に等しい マップシーンでも「移動先に光点を表示する」という基本的なマウス用UIすらない その結果、メニューやコマンド入力機会が少ないADV系ばかりがプレイされる ブラウザでコントローラ操作? 笑い話にもならない マウスで快適に遊べるUIにしてあるMV製ゲームなど見たことがない ブラウザで長編RPGは無理がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/677
678: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/08(日) 15:08:55.61 ID:akAW8OPW 2000〜VXAceと同じようにキーボードやゲームパッドが使えると思うんだが・・・ なぜマウスオンリー思考? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/678
679: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/08(日) 17:07:54.27 ID:I+ZUD5Hs 操作はキーボードでいいけど ブラウザ環境にまだ慣れてない部分はあるな MVになってPCとRuby(RGSS)から WebとJSに移行したわけだけど バグを潰すのに時間かかってたり 未知の環境への対応が大変 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/679
680: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/08(日) 21:50:15.24 ID:NbvAEGYd ブラウザやスマホでの操作まで考えると面倒よね 時代考えると導入する方がいいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/680
681: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/09(月) 11:25:34.77 ID:5X8F1vET 新しく出るツクールに期待するしかないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/681
682: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/09(月) 22:38:01.59 ID:iNFBOzw3 むかーし流行ったブラウザ上で遊べるFlashゲームはマウス操作で完結してたからな キーボード使わせるFlashゲームもあったが不人気だった ブラウジングは基本的にマウスUIで完結するから嫌がられるんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/682
683: 横レス [sage] 2017/10/12(木) 22:53:13.99 ID:gFHLp80Z >>676 ファイル名の大文字・小文字を区別するかしないか Windowsだとabc.txtとABc.txtは同じファイルだけど android(というかUNIX系)だと違うファイルになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/683
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/14(土) 21:53:52.78 ID:QrtMhE69 すみません スキルや武器防具設定を配布してるデータとかありますか? 付属のデータもいいのですがもう少し記入量が多いデータがあると助かります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/684
685: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/15(日) 05:24:09.98 ID:oAyiHgkx そういうのはデータベースの著作権が存在するから、 そういう目的の配布セットであったり流用フリーを謳ってないと 盗用扱いになる。 見たことないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/685
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/15(日) 20:39:53.61 ID:Md8JWV+I 最新版がうまく起動しない 1.0.1ダウンロードできるとこないかしら… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/686
687: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/15(日) 23:21:04.40 ID:oAyiHgkx 金払ってるんだからサポートセンター使い倒すべき 確認したら非Steam版のアップデートファイルって最新版だけしかダウンロードできないのか 1.0.1 1.1.0 1.2.0 1.3.0 1.3.1 1.3.3 1.3.4 1.3.5 1.4.0 1.5.0 1.5.1 全部とってあるが初期のは AdditionalAssets と追加プラグイン同梱してるから 1.4GB もあってでかいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/687
688: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/17(火) 04:25:18.58 ID:QctzFyeA >>686 最新版がうまく起動しないって じゃあ今までバージョン何だったんだよっていう なぜあえてv1.01になるのか分からない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/688
689: 686 [sage] 2017/10/17(火) 23:15:41.74 ID:x552ZFwP 1.0.1ずっと使ってて途中のバージョン飛ばして1.5.1入れたら起動しなくなったんだよね(エラーとかも出ず) でもさっきアンインスコして1.5.1インストールしたらちゃんと起動しました 原因はわからずだけど お騒がせしました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/689
690: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/18(水) 01:38:30.91 ID:enDFE7am >>689 そういう時はその時のMVの「体験版」を落としてそれを有効化するのが手っ取り早いし確実 自分も何回かやったことあるけど一度認証通していれば一々やり直さなくていいし 体験版がそのまま即製品版へと早変わりというお手軽さ むしろ元のファイル状態に戻したい時とかはアプデするよりもこっちのやり方をオススメしたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/690
691: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/21(土) 22:25:44.87 ID:avOb1NUh mvが初ツクールなんだけどイマイチ使い方が分からん チュートリアルの機能でゲーム作ったけど満足できないっす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/691
692: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/21(土) 23:08:00.16 ID:ZRLxFWdW 枯れてるAceから始めれば良かったのに…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/692
693: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/21(土) 23:36:40.29 ID:avOb1NUh プログラム言語が違うからmvからスタートしていいって知人に言われたので… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/693
694: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/21(土) 23:57:49.80 ID:KgjXmF13 >>691 1.公式の制作講座を一度は見てみる https://tkool.jp/mv/movie/index.html 2.MV本体を起ち上げてヘルプ → チュートリアルを実践してみる どうやれば分からない人用の参考用動画 https://www.youtube.com/watch?v=RIGOQZ5AYuA&list=PLvA9kAd1puJZdq6OkdlcGs5WSBydggcgP 3.RPGツクールMV 初心者講座 https://tkool.jp/mv/guide/index.html 4.新機能活用講座 https://tkool.jp/mv/course/index.html 5.素材探し(その1) ※とくにこの中のゆるドラシルコラボキャラクター素材は素材点数もズバ抜けて多く要チェック https://tkool.jp/mv/special/index.html 下の方にある各プロジェクトデータはDLして解凍 → フォルダ内の「Game.rpgproject」をダブルクリックで 関連付けされたMV本体がそのプロジェクトを開いた状態で建ち上がると思うので、テストプレイを実行してプレイしてみる等 6.素材探し(その2) 何はともあれまずはMV素材さがしの基本ツクマテへGO http://tm.lucky-duet.com/ あとはYoutubeで「ツクールMV 講座」とかで検索してみたり 個人的に目に付いたのはこのあたりかな https://www.youtube.com/watch?v=WoRlAEq4Jt8&list=PLFQe2p5ZT9ZiZDnLK8ZvadDO5zcThYnvC https://www.youtube.com/watch?v=JZRvJe_sKbA ※Part1動画 PC版のツクール自体が初めての人がMVに慣れる順番としては大体こういう感じでやるのが理想的かも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/694
695: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/22(日) 00:04:07.09 ID:e56tWdWm >>692 Aceは初心者向きとは言えないだろ、今からだとかえってややこしくなるだけ スクリプトの導入の仕方もAceの場合、初心者にはややこしいだろうし AceよりはMVの方が明らかに初心者向きだよ Aceやるならむしろ2000とかの方が初心者にははるかに理解しやすい なにせ大方の配布されてるゲームが暗号化されてないから2000本体でそのまま開けてしまうし 他人がどういう風にゲーム作ってるのかを本体で開いて確認できる上 なんならそのゲームの改変やコピーだって自在にできるっていうのは初心者的にかなり大きな安心感 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/695
696: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/22(日) 00:40:53.33 ID:4CzLIBDc >>694 1-6は買った後すぐにやってみて何となく出来ることは理解したんですけど 実際に簡単な技術だけ教わってもゲームなんて作れないような 素材漁っててもイマイチイメージがわかないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/696
697: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/22(日) 00:53:46.82 ID:p70XeaK/ どんなゲームを作りたいか、ゲームを作ってどうしたいか そういうちゃんとした目的がないと何覚えても中途半端にふわふわした感覚でしか理解できないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/697
698: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/22(日) 01:06:29.60 ID:4CzLIBDc >>697 そういう基本的なことを学ぶにはどうしたらいいですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/698
699: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/22(日) 01:22:55.71 ID:p70XeaK/ チュートリアルをベースに自分で入れたい要素を一つずつ入れてみたら? 講座のブログ漁って、それをなんとなくで理解するんじゃなくて 実際に作って、それを弄って何をしたらどう動くかっていうのを理解していくのがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/699
700: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/22(日) 01:28:21.44 ID:4JoEzeA1 まず「こういうゲームを作ってみたい」っていうのがあって初めてツクールとかに興味持つものじゃないのかな とりあえず自分用の新規プロジェクトを作成してみる 左側のタイル表示の下側にあるマップのツリーないのタイトル名を右クリックして ロード → サンプルマップから適当に「〜の町」というのを選択して一つマップを作成する つぎにそのマップ上で本体ツールをイベント配置モードにしてイベント作成 → NPCキャラを設定&配置 作成したNPCキャラをダブリクリックでイベント作成ウインドウを開く とりあえず主人公が接触したら反応して会話を返してくるよう一つイベントを作成してみる その続きで会話シーンをいくつか作成 こんな感じで、とりあえず一つのマップ内で会話イベントをいくつか作成したらテストを実行して 実際に自分の作ったイベントを見てみる あとはそんな感じでマップ作成 → キャラを配置 → イベント作成 それを繰り返して、とりあえずデフォルト仕様で一つミニゲームを作成してみる そのうちにこんなことを作りたい再現したいとかの具体的な 自分なりのゲーム制作意欲やアイデアも沸いてくるんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/700
701: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/22(日) 01:33:51.19 ID:4CzLIBDc マニュアルやチュートリアルの機能を実装した作品は作れるようにはなったんですけど そこからどうしたらいいかまったく分からないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/701
702: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/22(日) 01:36:10.31 ID:4CzLIBDc >>699>>700 このレベルを終わらせたあたりで詰まってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/702
703: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/22(日) 01:45:23.76 ID:4JoEzeA1 >>701 なんならツクールではなく、いったんツクールから離れて メモ帳でテキトーに新規テキストファイルを作成して 自分なりにオナニー文章でいいのでキャラ同士の会話劇を書いてみたらどうだろうか 文章テキスト書くだけなら誰でもすぐ出来ることだろうし ゲームシナリオの基本はキャラ同士のかけ合いの連続だから ざっと一通り書き終わったら自分でそれを読み返してみて 全体をみて足りないところ、くどいところを編集しなおしてテキスト会話劇の完成度を上げていく 最初のうちは自分の書いた下手くそな文面に少し恥ずかしい思いをするだろうけど そういうのを続けてるうちにマシな文体で書けるようにはなってきて創作意欲がわいてくるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/703
704: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/22(日) 01:58:16.52 ID:4CzLIBDc >>703 つまりゲームプランナーとシナリオライターとしての素養を身に着けろと フリゲ制作って難しいんですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/704
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 298 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s