[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/13(木) 11:15:39.80 ID:i3yefmc+ >>12 それプロデューサーが有能なだけじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/13
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/12(火) 15:07:06.80 ID:2IxnCwBO PWAならあるいは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/189
215: 名前は開発中のものです。 [] 2017/09/30(土) 01:55:12.80 ID:XtO3DhMU >>202 大企業は小回りが利かないし大勢の社員を食わせないといけないから リスクが高いことはできない だから日本のゲーム業界が世界の市場で売れなくなったんだと思うけど 日本の企業は流行の最先端に乗るということは得意だけど 流行を自ら作りあげることが苦手 職人思考の人が多い しかも何故かしらんが日本の理系というかゲーマーって 漫画やアニメしか興味がない幼稚くさい奴多すぎ 小学生で精神年齢止まってるのかなとしか思えん そのくせ頭は良さそうとか 日本の教育が根本的におかしい証拠だ 義務教育に「演劇」「討論」「プレゼンテーション」「ヒップホップダンス」 「ボクシング」「起業」などを取り入れたほうがいい まずはおまえらはロバートキヨサキとガイカワサキと行動経済学を学んで来い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/215
239: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/16(月) 16:46:40.80 ID:ZRzAV2NX Cuphead 100万本だって 厳密には個人制作じゃないけど 世界市場に打って出ようぜ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/239
287: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/29(日) 18:18:15.80 ID:/AcAT0Xy ゲーム制作に必要なスキル(プログラミング、イラスト、DTM)は学校じゃ全く教えてくれない 学歴なくても芸術やスポーツで食ってける人間はいくらでもいる 結果が全ての世界だが、他に相関があるとしたら費やした努力と時間ぐらい 俺は努力できる人間になりたかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/287
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/02(木) 07:48:13.80 ID:RXPii036 それは無茶苦茶な理論だわ。 個人でやってるのに自分の感性を信用するなと言い切ってしまうと何も出来なくなる。 あと声のデカイユーザーの意見に振り回されて結果的に自滅する原因にもなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/316
325: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/02(木) 22:57:20.80 ID:oP8d7hm6 >>323 だから売れるかどうかは出してみるまで誰にもわからないのだから、 売れると思うこと自体が傲慢、売れないと思うことも傲慢 売れる売れないの評価は出してから市場に決めて貰うものであって、作者が決めることではない 出す以前から作者が自分のゲームを評価していたら、 >>312のように何もしないうちに売れないだのクソ過ぎだの始まって何も出来なくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/325
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/16(土) 16:11:59.80 ID:I9Wuwr4y >>564 お前はないんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/565
727: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/11(木) 14:14:48.80 ID:Qvn4GkkZ あーとうとう論点反らしですらないレッテル貼りに逃げたか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/727
883: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/28(日) 22:36:27.80 ID:ylpAfIAt ガイジオンライン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/883
937: 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/07(水) 12:43:20.80 ID:wgv1fkuU 古いわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/937
996: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/03(土) 09:06:58.80 ID:kXg4P2Ig 銀英4が元ネタなら最初は下士官で命令通りしか 選択肢をなくして、ゲーム中に出世したら 自分で選べる選択肢を増やす方向にして デザインしたら不自然さもなくチュートリアルを 作成できるのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/996
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.450s*