[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
73: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/23(日) 21:19:06.17 ID:pg2WT3cI ゲーム作ってないからデータ無いんですねわかります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/73
134: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/21(金) 18:12:04.17 ID:XcSprxmO すごい技術や才能や作品まできちんとあるのにそれを現金化するのがヘタな人がすごく可哀想 お金のこと言うと「面倒くさい・適当だから・企画屋(中抜き業者)はキライ」の一点張りで・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/134
156: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/07(月) 07:49:17.17 ID:Kq5BcFRu 個人製作ゲームって同人ゲームと同義? 個人製作ゲームが売れないんじゃなくて、売れていない個人製作ゲームが多いだけでは? 売れてる個人製作ゲームがある以上、売れていないのが問題としか言いようが無い。 売れるゲームもあれば売れないゲームもある、そんなん商業でも一緒だろ。甘えんな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/156
181: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/03(日) 02:47:40.17 ID:nBohDuBc 売れるかは知らんけど地道にネットメディアにプレス送るのは普通じゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/181
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/16(月) 21:37:02.17 ID:8lS95IVH 日本のインディー全部見てるからそう言えるんですよね 凄いですね!!!!!!!11111111111 日本のインディーって何本あるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/241
286: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/29(日) 16:45:37.17 ID:1/eMZOjh >>284 必要なかろうが大半の人間が高校に通ってる以上、まともに努力してきた人間は学歴がある 特別な才能を持ってるからとか集団生活しなくてもいいと言って受験から逃げるやつがいたらどうしようもないだろ それはゲーム専門学校に行ってニートになったり、個人ゲーム製作で暮らすのを夢見るフリーターの発想 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/286
310: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/01(水) 16:14:13.17 ID:aI6wDxjr それも15年継続している事業(もちろん大企業とは言ってない)の創業者だったりするんでしょ? まーそんなもんだと思えば 期待値ぐらい計算しそうなゲイツだのザッカーバーグだのクレイジーだよねw実際そうだけどww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/310
567: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/16(土) 17:31:33.17 ID:p7d0j86C >>565 無論ないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/567
673: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/04(木) 06:17:30.17 ID:CvNN14Xa その層は絶対表に出てこない 嫉妬されて叩かれて何も良いことがないとわかってるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/673
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/15(月) 01:38:56.17 ID:hDiUSJvr 全てのゲームは過去のゲームの模倣 大抵のRPGにはレベルという概念があるし敵がいるしラスボスがいる 過去にあった要素を全部排除して完全にオリジナルなゲームを作るというのは不可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/755
769: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/15(月) 13:50:51.17 ID:hDiUSJvr 書き直し 全てのゲームは過去のゲームの模倣 大抵のRPGにはレベルという概念があるし敵がいるしラスボスがいる 過去にあった要素を全部排除することはできないので、過去の要素からどれだけ離れられるかがオリジナリティとなる だからオリジナリティは神格化するようなことではない まずパクらないと何も作れない。パクリ推奨 読んで欲しい相手はID:B9fWWLHyとかID:Njp+c9hsとかその辺 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/769
898: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/30(火) 08:28:11.17 ID:RJlXaGUv いきなり「天下国家教育論」とか語りだす奴、調子乗りすぎだろw って我ながらニヤニヤしてたけど、皆まじめなレスくれるんですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/898
910: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/31(水) 05:22:46.17 ID:74y0KjuV マッハゴーゴーゴー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/910
994: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/02(金) 21:53:17.17 ID:zYo2FaY0 >>993 最初はわざと機能を減らすんだよ 意地悪なくらい減らすんだよ 「ここには何があるんだろう?」「ダメ、まだ見ちゃダメ」 そこから少しずつ出し惜しみする振りして開放するんだよ ぱんぱかぱーんおめでとう☆ミ を繰り返すんだよ それがげーむってもんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/994
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s