[過去ログ]
製作者スレ SRPG Studio 23章 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
製作者スレ SRPG Studio 23章 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/09(日) 11:55:44.20 ID:iBDFoUwN ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト SRPG Studioについて語りましょう ●公式 http://srpgstudio.com/ ●公式アップデートリンク http://srpgstudio.com/update/ ●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり) http://www.dlsite.co...uct_id/RJ153191.html ●SRPG Studio wiki http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/ 関連スレ ●SRPG Studio Part4【同人ゲーム板】 http://hayabusa6.2ch...meama/1487844694/l50 ◆注意事項◆ ・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください ・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう 次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう ●前スレ 製作者スレ SRPG Studio 22章 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488703214/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/1
3: 名前は開発中のものです。 [] 2017/04/10(月) 12:07:48.66 ID:3Q5Bu/E2 >>1乙 前スレが埋まったんで次からはこちらでどうぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/3
4: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/10(月) 14:17:09.48 ID:v9pBLh2y ┌────────────┐ |こ、これは>>1乙じゃなくって | |ピカチュウの尻尾なんだから | |変な勘違いしないでよね!! | └─────┰──────┘ <l ̄`丶、 ┃ ___`>' ´ ̄`t、 ┃ <ヽ ' fj ・ Y(,) | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7 ,.-、 マ ノ/ L -‐フ / ,ム `ー′ イ/ / / / 、 \ / / {___,ム `ー'゙ / 〈 ミ ∧ _, イ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/4
690: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/11(木) 01:30:19.66 ID:80Ofk3LY デフォルド機能ではできない >>1のwikiにある有志の人たちが作ってくれたプラグインを入れればできる ツールだけの機能じゃできない事、そこそこあるけど スクリプトで大分補完されてきてるから一回見ておくといいよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/690
691: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/11(木) 01:30:56.67 ID:kuSROC1o それはプラグインスクリプトってやつ使ってんのよ >>1のwikiの中に同じやつあったんじゃないかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/691
703: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/11(木) 10:38:00.38 ID:Kqonljd0 >>700 いいヒントになったよありがとう 上限に達したステータスの色を変えるスクリプトに追加で入ってるステ画面ボーナス表示2桁ってヤツだったわ 正直このタイトルからは中身がわからないなコレ >>689 >>1のwikiにある(名前未定(仮)作)さんのステータス画面や戦闘準備画面に関連するものの+をクリックして展開して 「上限に達したステータスの色を変えるスクリプト」をDLしてステータス画面 ボーナス表示(2桁)の方を導入したら出来たよ 導入の仕方に関しては公式ページの下方にある「スクリプト情報」クリックでプラグイン導入の説明ページに飛ぶから >>693さんが言うように勉強の意味で公式のプラグイン導入してみなよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/703
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.233s*