[過去ログ]
一人で完成まで頑張るの寂しいからかまって [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
一人で完成まで頑張るの寂しいからかまって [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 1 [sage] 2017/03/13(月) 17:52:16.58 ID:1pJy4jWS >>4 5日前時点では、ランダムエンチャントのコモン導入して3枠つけれるように改造しただけだからエンチャント3つつけた装備作れるよくらいのSSしかないんだ こんなSS欲しいっていうのがあったら言ってくれれば善処はする >>5 今までの創作でエタったものもあれば完結させたものもあるからエタらないとは断言できないけど完結させるように努力はする 最悪エタる時もエター宣言はする >>6 どうもっす。 シナリオの中身自体はできてる。面白いシナリオかどうかは自分で書いたもんだからわかないけど >>7 フリーター 友達は少ない ネトゲ転々としてるから寂しくないって自分に言い聞かせてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/8
87: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/06/08(金) 10:44:50.58 ID:7g39NsLX 地表面の敵のライフ・サイクルを実装した 編隊生成 ↓ 一定時間ホバリング ↓ 移動 ↓ 画面外に出たら削除 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/87
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/20(水) 01:47:01.58 ID:LR3N5bUZ だって忙しいんだもん(俺が)w >>80の動画、海の部分はモコモコしてないほうがいいんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/120
131: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/06/24(日) 11:12:15.58 ID:PqCFaYvH >>130 足したら二倍速再生されてまう グローバルなカウンタを初期値として入れれば良いかな 机上の空論もういいや止めとこう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/131
161: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/07/03(火) 07:19:53.58 ID:QgczOFAg 要するにスペハリでは 遠くの物は当たり判定ガバでないと当たらんなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/161
225: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/13(月) 23:59:00.58 ID:j7PELdzO レーザーとプラズマの当たり判定も作った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/225
402: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/11/22(木) 19:11:28.58 ID:xesun/ca ミサイル等の残弾数が1より 減らないバグを直した 装備中のアイテムは減らしても0になら無いので アイテムの装備中と所持中の合計数が1だったら 装備を外してから所持数を1減らす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/402
457: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2019/02/21(木) 10:53:16.58 ID:TYKI515k 燃料が無くなったら 残弾ゲージも0になる様にした 武器発射時のHP消費チェックで フラグを立てて、HUD描画時に チェックして強制的に0で描画する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/457
527: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2019/04/02(火) 16:34:38.58 ID:kiYAJn+a FPSの敵弾xPCの当たり判定を作った ・DX = (PCのX - 弾のX) / (PCの半径 + 弾の半径) ・DZ = (PCのZ - 弾のZ) / (PCの半径 + 弾の半径) でDXとDZが両方0だったらPCにダメージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/527
566: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2019/04/22(月) 21:37:14.58 ID:zxbPAiwB http://lnl.osdn.jp/images/Space-SSS/blog/2019/04/l/F-2003-001.png 七つ目のサブ・ゲーム F-2003 の プロトタイプを作った 取り敢えず、スーファミの F-ZERO の ミュートシティっぽく出来た ギリでゲームが成立する位の処理の重さ 明日辺り、動画をうpる予定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/566
611: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2019/07/11(木) 10:28:03.58 ID:k6+dcJz1 マップ上の自機の描画を作った カーソルの移動や描画にツクールのPCを使って 自機はツクールのイベント(NPC)で表す カーソルはマップを自由に移動させて 自機は恒星系のサブ・ゲーム中で 前進した方角に応じて移動する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/611
677: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2019/08/11(日) 07:21:10.58 ID:kxMsCYNC 戦闘の警告音などのSEを鳴らす様にした ・敵とエンカした時 ・敵を全滅させた時 ・敵を振り切って、逃げた時 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/677
709: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2019/10/01(火) 14:26:08.58 ID:DOJjdojR シリウス星系のマップを作った 白兵戦(FPS)のサブ・ゲームがアンロックされて グ連や同盟の基地を強襲し、軍とも戦う SSS一番艦の援護を受けられる シリウスは恒星Aと白色矮星Bとの連星で 太陽と天王星くらいの微妙な距離なので Aを恒星、Bを特殊な惑星として 内部で処理する事にした (Bに衝突するとゲームオーバー) 惑星系は全てA-Bのラグランジュ点に配置した Aを挟んだB軌道の反対側のL3は2つの惑星が お互いに公転し合っているので 惑星の数は全部で6つ Bが超新星爆発を起こす前はAよりも重く 惑星も現在より多くて複雑な軌道だったが 爆発でBの質量がAの半分になった事で バランスが崩れ、一部は恒星に飲み込まれたり 系外に弾き飛ばされた事が 考古探究者によるシミュレーションや バイドロイドの白化石の分析で分かっている と言う設定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/709
784: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2020/01/17(金) 06:00:32.58 ID:PnY//fJ0 >>783 https://www.youtube.com/watch?v=jgMtZwpGLJE 続編では、こんな感じにしたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/784
836: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [] 2023/09/24(日) 23:59:15.58 ID:4tyLFpBf 宇宙の背景の座標のロール・ピッチ回転を実装 スプライトはまだ無いので、赤い四角を描画 カーソル・キーで操作する clock.tick(60)でFPSを指定して clock.get_time()で実際に経過したミリ秒数に応じて、 加速度と速度を調整するので、 フレームレートが落ちても、移動が安定する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/836
967: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/21(木) 00:24:21.58 ID:pu37TK+F 津市 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/967
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.596s*