[過去ログ] 一人で完成まで頑張るの寂しいからかまって [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2017/03/08(水)22:14 ID:OX0NO28I(2/3) AAS
進捗

ストーリー
一応メモ張にテキスト7割くらい書いてある
イベント作成はまだ

システム
脳内()ではできてる
ランダムエンチャント3枠がつく装備8つで耐性パズルする感じ
省4
3: 2017/03/08(水)22:27 ID:OX0NO28I(3/3) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com

画像ミス
37: 2017/04/01(土)16:25 ID:eTZN3wtz(1) AAS
>>35
いじってる部分はシステムやらデータベースやらコモンイベント集だからメニュー画面くらいしか晒すものないけど

最近描画やら座標取得の勉強がてらメニュー画面のレイアウト変更に挑戦してる途中。
今こんな感じで、プレイヤーのコマンド受け取りが元のままでちゃんと動かないから今後そこをいじって、
あとは右側に他のキャラ隠れてるから装備とかでちゃんと全員動かせるようにしないとって感じ
画像リンク[png]:i.imgur.com

やってみてわかったのはレイアウトいじっただけだと一味違う感は出ないんだな。
省1
95: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/06/10(日)02:36 ID:NmRYb6GQ(1/4) AAS
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
V字編隊の出現直後のSS

>>94
> L&Lやってみた。
ありがとう

> Rogueのランダムダンジョンに、NeverWinterNightsの操作を加えたような感じですね。
NeverWinterNightsはやった事あるけど
省11
151: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/06/29(金)06:35 ID:XHICieHZ(5/6) AAS
光跡のスクショ
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
306: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/09/21(金)04:22 ID:pJ/yqaso(1) AAS
通路の敵弾の画像全部できた

画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
この300x300ドットの画像をスプライト・シートで
縦に300分割すると、横長の直線が300本できて
シート番号を1〜300で指定すると
太さ1ドット長さが1〜300ドットの
自由に伸び縮み出来る直線になる
省7
371
(1): 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/11/07(水)17:37 ID:J65fe+WZ(4/6) AAS
メイン武器の残弾数の表示を作った
0〜10までの11枚のスプライト・シートを
切り替えて描画する
次は武器の種類毎の味付けをする
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
376
(1): 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/11/09(金)16:41 ID:LBUIzP/T(1/4) AAS
円形メーターの画像を作った
燃料とフォース・フィールドの
それぞれの残量表示に使う

リング状にくり抜いたレイヤーの下に
メーターの色の四角を描いて
そのレイヤーだけ自作スクリプトで
一定角度ずつ回転させると
省2
378: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2018/11/09(金)20:37 ID:LBUIzP/T(3/4) AAS
>>376
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
上に乗ってるリングのレイヤーを隠すと
こんな感じ

「こんなんせんでも円弧を回転させればいいじゃんw」
ってなるかも試練けど、ドット画だから
それだと輪郭も一緒に回ってる風になるので
省2
469: 2019/02/25(月)17:02 ID:Up6mr9sk(3/5) AAS
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
白兵戦(FPS)のサイコガン
上からパルス・ショット、バースト・ボルト、グレネード
武器を切り替える度に、右から左へアニメする
483
(1): 2019/03/05(火)00:11 ID:I9V8ADQc(1/2) AAS
こんな感じかね?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
539
(1): 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2019/04/04(木)10:20 ID:tAjJGQFq(1/2) AAS
FPSのブリーフィング画面を作った
マップを3Dでグルグル回転して描画する

画像リンク[png]:lnl.osdn.jp

・画面のX = 回転後のX
・画面のY = 回転後のZ / 2

マップ平面上の X,Z を回転させて
画面上の Y を半分に押し潰して描画する
省5
540: 2019/04/04(木)10:22 ID:tAjJGQFq(2/2) AAS
>>539
リンクミス
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
566: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2019/04/22(月)21:37 ID:zxbPAiwB(1) AAS
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp

七つ目のサブ・ゲーム F-2003 の
プロトタイプを作った

取り敢えず、スーファミの F-ZERO の
ミュートシティっぽく出来た
ギリでゲームが成立する位の処理の重さ
明日辺り、動画をうpる予定
650: 2019/07/29(月)23:22 ID:5hpQlhKI(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
657: 2019/08/03(土)10:49 ID:MqqnrY9w(1/4) AAS
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
>>651
起動シーケンスの演出

画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
>>604 >>610 >>613
方角マーカーと太陽の描画
658: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2019/08/03(土)10:49 ID:MqqnrY9w(2/4) AAS
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
>>617-618 >>652
地球と星間通路ステーション

画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
>>600 >>643-649 >>611-612 >>633-634
省8
670: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2019/08/08(木)07:50 ID:Ou4EDymF(4/5) AAS
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
>>668
マガジン弾数のオミット

画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
>>669
ステータスの起動シーケンス
輪ゲージの中の赤部位が水色に変わって行く
672: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2019/08/10(土)00:44 ID:S1uGQzYF(1/4) AAS
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
マップにエンカウンタのチップを配置した

敵のグループとレベルを1から12に分けた
デバッグ用に判り易く数字が書かれているが
リリース時にはタイルを透明なものに
まるごと挿げ替える

危険地帯のアステロイドの内側からスタートして
省7
694: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2019/08/26(月)20:57 ID:XWMRlHy6(1) AAS
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
星間通路のカタパルトとゲートの画像を作った
700: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2019/08/31(土)20:21 ID:BUE4gudg(1) AAS
外部リンク[php]:lnl.osdn.jp
「スペースSSS」の進捗版を更新しました。

ウェブ・ブラウザでプレイ出来ます。
今回は宇宙港と各サブ・ゲームの間を
行き来できる様になりました。
恒星間通路の突入シーンも実装しました。

画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
715: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2019/10/08(火)13:30 ID:wNBcb3zw(2/2) AAS
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
海賊の大型艦
718
(1): 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2019/10/15(火)09:25 ID:BZQ6RcG5(1) AAS
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
衛星軌道のデモを作った
後で動画をうpる

「画像」
・惑星の画像を縦にループ加工する
・サイズは画面の縦横x2倍
・縮小描画するので
省16
726: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2019/10/22(火)09:50 ID:c34HWZB3(1) AAS
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
タイトル画面を作った
ロゴはローディング中のデモにも使う
766: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2019/12/24(火)06:00 ID:y0irDSzS(2/2) AAS
>>765
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
枠に近づいて、中を潜り抜けて行くと
着陸地点に誘導される
775: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 2019/12/30(月)01:58 ID:9MHHNgfE(1) AAS
夜間着陸のマップを作った

20x20サイズのマップを
左上から1タイルずつ舐めて行き
タイルのIDに応じて
500x500の座標範囲に
ビルや道路等の灯りを配置する
全体でX,Z座標が-5000から+5000の
省7
786: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [age] 2020/10/10(土)14:21 ID:O4TZOpDd(2/2) AAS
トリップ違ったな これか?
Linux版ツクールMV用にJavaScriptでプラグイン書いた
スタック管理、構造体、文字列、スプライト等の
個人的便利ライブラリになった

MVはスーファミ時代のアセンブラ風味で
ゲーム職人気分が味わえるので良い

画像リンク[png]:lnl.osdn.jp
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.601s*