[過去ログ]
一人で完成まで頑張るの寂しいからかまって [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
一人で完成まで頑張るの寂しいからかまって [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/06/06(水) 21:04:55.53 ID:VYrqZy4I ネタ出しで見るゲしてたら 敵のアイデアは出て来なかったけど、代わりに 地形の岩山をロックオンして撃つと、鉱物資源を回収できる ってのが降りて来た 資源でミサイルとか燃料とか生産できる自給自足 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/81
112: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/06/14(木) 21:03:07.53 ID:CHNuIcRI ビル街の敵の車両をレンダリングした 1両目は出来たけど、2両目はテクスチャが貼られて無くてダメ 3両目はパーツがバラバラで、グループ化しても 何故かパーツ単位でしか回転出来なくてダメ 移動はグループ単位で出来るのにわけ分からん 車系のモデルはやたらハイポリで レンダリングするだけで30分以上かかったりする あとBlenderはほんとクソ 作った奴は神UIだと思ったシリーズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/112
137: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/06/26(火) 16:45:46.53 ID:vYGGuCdo https://www.youtube.com/watch?v=ICbmdUzIwq4 これも相当狭苦しいから大丈夫w ビーム小さくするとチマチマ感出ちゃうしな お洒落な360度ディスプレイじゃなくて Xウィング的ヴィンテージ・コンパネにした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/137
149: 名前は開発中のものです。 [] 2018/06/29(金) 05:21:14.53 ID:XHICieHZ >>148 間違った修正 2) 光跡のx = 1つ前の自機のx + (自機のx - 1つ前の自機のx) * n / 補完数 3) 光跡のy = 1つ前の自機のy + (自機のy - 1つ前の自機のy) * n / 補完数 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/149
228: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/14(火) 16:29:08.53 ID:sJqOQ1P7 ボムの初期化とイテレータ書いた 弾が爆風に隠れ無い様に 爆風と弾のピクチャ配列を 連番で無く別けて確保した 内部的に連射できる様に作るけど 実際は単発か、爆風が出てる間に もう一発撃てる様に2発に設定する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/228
298: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/09/17(月) 09:46:40.53 ID:/sEsFby3 虚空の全包囲弾の動きと描画作った ランダムに選ばれた敵から放射状に スパークが画面外へ飛んで行った後 自機を取り囲む様にスパークの輪が縮んで 一点で消滅する 初期化でsin/cosを使って同心円状に 折り返し地点の座標を入れとく 弾の動きは4つの状態で管理する 未使用、拡散、待機、収束 「未使用」: 弾が発射されたら敵の座標を 中心点に入れて、拡散に移行 「拡散」: x = 返し地点のx * 現在の半径 / 最大半径 + 中心点のx y = 返し地点のy * 現在の半径 / 最大半径 + 中心点のy 現在の半径を最大半径まで変化させながら描画 最大になったら、待機に移行 「待機」: 設定されたフレーム数の間、待ち続ける 待ち終わったら、自機の座標を中心点に入れて 収束に移行 「収束」: 現在の半径を 0 まで変化させながら 拡散と同様に描画 半径が 0 になったら、未使用に移行 現在の半径を、拡散する時は素早く 収束する時はゆっくり目に動かす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/298
531: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2019/04/02(火) 16:45:18.53 ID:kiYAJn+a 戦車のHPが0になったら その場にグレネードと同じ爆炎を置く様にした グレネードは着弾予測地点で判定 ダメージは4フレームに別けて与える事で 誘爆する時に時間差が出る様にした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/531
532: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2019/04/02(火) 16:45:45.53 ID:kiYAJn+a 戦車の爆発がおかしな場所に生成されるバグを直した 相互リンクする部分があやふやなコードだった ツクールだとコメント入れるだけでも面倒だけど それでも目印くらい付けとくべきだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/532
638: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2019/07/26(金) 18:06:05.53 ID:E+mWS4dl 宇宙港メニューから各サブ・ゲームを 開始できる様にした 目的に応じて、メニュー項目を 戦闘と探索の二つに分けた 同じサブ・ゲームでも 依頼やミッションの時と資源採掘の時で 初期条件を変える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/638
731: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [] 2019/11/05(火) 02:19:15.53 ID:7+vdQ7wR ゲ制以外の方面で手を広げ過ぎて 色々中途半端になって来てるので 集中して一つずつこなす事にする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/731
799: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2020/11/11(水) 13:37:00.53 ID:0pHfwJIV 爆発はテクスチャ・アニメの種類毎に 「けむり」「閃光」「炎」に別けて画像をロードする 構造体の配列は共有してるので 描画する時は種類を見て別々に処理する 「けむり」のアニメをゆっくり目に描画しながら 始めに「閃光」を一度だけ生成して 一定フレーム毎に「炎」も生成する 「けむり」のアニメが終わったら マップや戦車を再生成して次の対戦に遷移する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/799
822: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2023/09/24(日) 23:44:35.53 ID:4tyLFpBf 生存報告(ガチで) ツクール2003がサポート終了したので 心機一転MSX3に移植する PyGameで作ってるのでLinuxでも動く 解説は2chでレス開始するより前の一番最初からになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/822
897: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/20(水) 23:27:14.53 ID:XlVWLwmf 栃木県 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/897
929: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/21(木) 00:14:51.53 ID:pu37TK+F 佐賀県 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/929
992: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/21(木) 00:31:03.53 ID:pu37TK+F 無 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/992
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s