[過去ログ]
何一つ知識がない状態からゲームを作る [無断転載禁止]©2ch.net (247レス)
何一つ知識がない状態からゲームを作る [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486846900/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
162: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/25(土) 17:09:44.58 ID:fCq9fg0O >>152 それぐらいの内容のゲームならそれほど難しくないと思う まずJavaで文字を表示させるだけの簡単なプログラムを完成させて USBコードでパソコンとスマホを繋げてスマホにそれを入れて表示結果を確認 自己責任なのでしっかり調べてからやってね。スマホが壊れても責任持てないし。 それが出来たら、今度は画像だけを表示させる短いプログラム それも上手くいったら文字と画像の両方を表示させるプログラムを まあ自分が研究者になった気持ちで実験しながらやっていけばいいと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486846900/162
164: 名前は開発中のものです。 [] 2017/03/25(土) 18:05:07.21 ID:Y7741B4H >>162 なるほど。ありがとう。 じゃあ、java学ぶでも、C#学んでUnity使うでも それほど難しくなく実現できるってことだね。 では独学書あらためて覗いてみて相性のよさそうな方を検討してみる! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486846900/164
166: 名前は開発中のものです。 [] 2017/03/25(土) 23:30:20.98 ID:voxnmNei >>162 テキストの拡張子改変したらブラウザで走るjavascriptの方が良くね? chromeで走らせるとケータイゲー作るには十分な速さもあるし(IEの8倍速らしい) ノーリスク・コストで試せ、F12ボタンでデバッガも立ち上がる クラス関係が緩くて、大人数作業には向かないのかも知れないが、どの言語で学んでもアルゴリズムは一緒だし Web関係行っても良いだろうし、将来的にゲーム自体をC++で作る場合にもツール作成に使える (中規模のプロジェクトまでなら、緩いクラスの副作用は限定的と言える) >>150 おススメのアガるアニソンのアルバム教えてよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486846900/166
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s