[過去ログ]
何一つ知識がない状態からゲームを作る [無断転載禁止]©2ch.net (247レス)
何一つ知識がない状態からゲームを作る [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486846900/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
166: 名前は開発中のものです。 [] 2017/03/25(土) 23:30:20.98 ID:voxnmNei >>162 テキストの拡張子改変したらブラウザで走るjavascriptの方が良くね? chromeで走らせるとケータイゲー作るには十分な速さもあるし(IEの8倍速らしい) ノーリスク・コストで試せ、F12ボタンでデバッガも立ち上がる クラス関係が緩くて、大人数作業には向かないのかも知れないが、どの言語で学んでもアルゴリズムは一緒だし Web関係行っても良いだろうし、将来的にゲーム自体をC++で作る場合にもツール作成に使える (中規模のプロジェクトまでなら、緩いクラスの副作用は限定的と言える) >>150 おススメのアガるアニソンのアルバム教えてよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486846900/166
167: 名前は開発中のものです。 [] 2017/03/25(土) 23:53:04.21 ID:voxnmNei >>144 プログラムが出来るようになる比重がそんなに無くて カタチにするのが最終目的なら、vectorとかでゲームブック的な簡単作成ツールをあたってみて 途中のインタラクション部分が、そのツールで用意されたスクリプトでカバー出来る範疇なら それで最後まで逝っちゃった方が良さそう 意図通りに動くゲームを完成まで管理しながら作れるようになる確率って5%ぐらいのもんだろうし 色々出来るツール程、本題以外で時間食っちゃって勿体無い気がする 作りたいものがピンポイント = ツールがあるんじゃないかと思ってみた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486846900/167
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s