[過去ログ] 何一つ知識がない状態からゲームを作る [無断転載禁止]©2ch.net (247レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): 1 ◆Nlez78nCqU 2017/02/12(日)06:01 ID:6udfZ3Xd(1/7) AAS
今までぽつぽつ出てくるものをアイデアとして軽くまとめる程度で済ませていたのですが
この度創作意欲が爆発しそうなので何年かかるかわからないですが手を出してみようと思います
狙うはドット横スク!

現状の私の能力ですが、ほぼ何もありません
趣味で絵を描いたりゲームのアイデアを乱文で残している程度でドット絵も打てないし音楽とは無縁だったし文章も書いたことありません
つまりまともな創作活動自体もやったことありません
スレ建てたのは戒めとして
省11
3: 1 ◆q6CK.me6ko 2017/02/12(日)07:02 ID:6udfZ3Xd(2/7) AAS
すみません酉ちょっと変えます

購入したのはロベールのC++入門講座という本です
結構古い?
早速読んでみよう
なんだこれは
こんなのでゲームが作れるのか・・・

というわけで初のプログラミング言語からスタートです
省13
5: 1 ◆q6CK.me6ko 2017/02/12(日)07:37 ID:6udfZ3Xd(3/7) AAS
言われるがままにやってビルド?したらcmdがなんか出てきました
これがいわゆるhello worldというやつですね・・・

うーんあまりよくわからないや
これやらされる意味あるのかね・・・
とりあえず>>2で教えてもらったやつに浮気してみます
一旦こんなところで・・・

>>4
省2
7
(1): 1 ◆q6CK.me6ko 2017/02/12(日)07:53 ID:6udfZ3Xd(4/7) AAS
一応かじりの部分を軽く読み流しながらDXライブラリというやつを読んでみます
おお・・・このサイトはいいですね!
C++で結局どうやってゲームができるのかわかんねえ!って人向けの解説がある・・・
こういうのが知りたかったのだ・・・

まあでもとりあえず手は出さないでおきます

じゃあまずはインディゲームクリエイターから見てみましょう
製品版と無料版がありますね・・・とりあえず無料版を
省6
10
(1): 1 ◆q6CK.me6ko 2017/02/12(日)08:39 ID:6udfZ3Xd(5/7) AAS
>>8
そのくらいは作れるようになれということですね・・・

>>9
ふーむ・・・
そうですね、教えていただいたインディークリエイターとGameMakerは使い方がわかればひとまずはなんとかなる?気がするのでC++と同時進行でやってみます
UnityもUE4も今触れると収拾つかない気がするのでそのうちということで
重さに関しては結構悩むところですねー・・・横スクだとやっぱり軽い方がいいかな?
省3
13
(1): 1 ◆q6CK.me6ko 2017/02/12(日)09:57 ID:6udfZ3Xd(6/7) AAS
インディゲームクリエイターとGamemakerstudioをいじってみました
とりあえず第一印象だとGamemakerstudioの方がわかりやすそう?という感じだったのでこっちから先に使ってみようと思います
なんとなくですがそんなに変わらないのかな?まだわからないですね

どっちもツール内でドット絵が打てるんですね
色が少ないので急にこしらえる程度の機能でしょうか
早速ですが作ってみますよ!

wikiによるとどうやら日本語の資料があまりないみたいですね・・・
省14
14: 1 ◆q6CK.me6ko 2017/02/12(日)10:10 ID:6udfZ3Xd(7/7) AAS
ああいかんいかんもうこんな時間だ・・・
さて当面はこのツールを使う感じでちょいちょいC++を読み進めていく方針で固めようと思います!
あとはドット絵とシナリオ固めていくのも合間に挟んでいけるかな?
頑張っていきましょう・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.267s*