[過去ログ] 何一つ知識がない状態からゲームを作る [無断転載禁止]©2ch.net (247レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(1): 2017/02/12(日)08:05:18.15 ID:deckxG11(3/3) AAS
>>7
hello worldを書けるならDXライブラリは悪くない選択肢かも。

UnityもUE4も無料なので見てみるのは良いかと
完成したゲームはDXライブラリが軽くなると思います
今のPCなら多少重くてもあまりわからないですが
40: 1 ◆q6CK.me6ko 2017/02/18(土)21:29:16.15 ID:JpzuAxeA(1/3) AAS
ご無沙汰です!
やっぱり土日メインになりそうですね
そうそう今夜はカレーですよカレー

>>30
>>36
>>39
気が早ーい!
省6
72: 2017/02/23(木)11:49:47.15 ID:ajGm1C+8(3/5) AAS
>>62
どこかの本の受け売りだよなおまえさんの言ってる事は
俺は実際にかなりの量のソフトを作ったよ業務以外で
未経験で何年もかかるようなソフトをいきなり作り始めるとかアホだわ
まず小さなものでいいからきちんと完成させて無料有償問わず流通させるレベルまで
持っていくこと
これが肝心
144
(1): 2017/03/25(土)14:22:58.15 ID:Y7741B4H(2/11) AAS
138だけど、レスくれた人、ありがとう。
自分は物書きスキルの方はまあまああるのだけど、それをアプリ化する方法がさっぱりわからない状態。

なるべく手間はかけたくない。でも外注するほどの予算もない。
専門学校の短期コースに行ってみるも検討中。
でもいかがわしい情報もあるので本を物色中。unity? monaca? ティラノスクリプト? java? ゲームサラダ?

例えば専門学校の2〜3か月のアプリ開発コース通えばできるかな?
文章主体の単純な推理アプリだから比較的ビギナー向けかと思ってるんだけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s