[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 part6 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
56: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/25(土) 18:39:52.78 ID:O4PYyjmB ふぉんとに? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/56
89: 名前は開発中のものです。 [] 2017/03/04(土) 23:09:00.78 ID:z7kowRs4 マテリアルで非ライティング(Unlit) にしているのにライトの影響を明らかに受けており エディタの表示モードを非ライティング(Unlit)にすると 見え方がぜんぜん違うのですが、 完全な非ライティングマテリアルというのは どうやったら作れるのでしょうか? というか光の影響を受けるのに Unlitとはいったい・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/89
167: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/15(土) 21:31:22.78 ID:lpPxgpUp 音は凝るならWwiseとか使っちゃうのが今のところのUE流。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/167
251: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/03(土) 15:56:59.78 ID:zTJe14Fv そんなんコンストラクションスクリプトでscaleをgetしてマテリアルでUVと掛ければいいだけでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/251
268: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 21:54:06.78 ID:LYMY8zD7 本当のAAAタイトルはみな内製エンジンで、UEで作られてるAAAタイトルはないだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/268
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/02(木) 21:28:06.78 ID:lj7yEVSs ここまで俺の自演 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/436
575: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/20(水) 09:38:28.78 ID:0SvRYv4p アセット買うと自作のモデルとクオリティが違ってしまい、 おかしくなるんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/575
586: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/30(土) 13:21:21.78 ID:HrHVxMYv まだフォトリアルなやつはUEに優位性ありそうだからいいじゃん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/586
598: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/02(火) 19:18:16.78 ID:lnqzfGPL 個人的な見解だけど キャストはオブジェクト指向的にロジックを抽象的に扱う場合は多用するが 個人制作の範囲なら特になくてもこまらないだろうなとは思う、多分、俺は死ぬけど エンジンが提供してる関数とかは抽象的に扱ってるものが多いので それこそ GetPlayer〜シリーズとかね、それらを扱うのに使うくらいじゃないかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/598
711: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/31(水) 03:53:35.78 ID:ibTWjQRw 会社でも小規模開発ならエンジン側のバグとどううまく付き合うかを考える所の方が多いわ ヒストリアとかだと中身ガンガン弄ってたりするんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/711
775: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/16(金) 00:43:10.78 ID:DwftRr3/ 需要がなんだよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/775
817: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/07(水) 19:48:46.78 ID:IiHRhiT5 建築or工業製品特化Unreal登場したな ttps://www.unrealengine.com/en-US/blog/announcing-unreal-studio-now-in-open-beta ttps://www.unrealengine.com/ja/studio 18年11月まで無料、それ以降は月額49ドルだってよ 問題は中に入ってるSubstance Sourceはどうなるんだろ? もしかしてアッチも契約しなきゃいけない感じなのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/817
856: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/17(土) 18:45:14.78 ID:z49lTpN/ 二ヶ月ぶりに何か取り敢えず触るかという事でPC電源入れた Windowsのアプデ アンチウイルスのアプデ UE4のアプデ 本日の業務終了です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/856
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s