[過去ログ] ■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.3■ [無断転載禁止]©2ch.net (380レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
97
(1): 2017/02/16(木)16:58 ID:RYFIPbDR(1/6) AAS
そもそも自分で「進歩不明」とか言ってるから、進行状況を報告する気なんて無いってことだろコイツw
107
(1): 2017/02/16(木)21:49 ID:RYFIPbDR(2/6) AAS
>>96
>宣伝はスレ違い。
  ↓
>>105
>特に利用しないであろう人が,基準を決めるのは嫌だから。
まともに会話を成立させる気が無い

>開発の終わりを決めていない
省5
115
(1): 2017/02/16(木)22:44 ID:RYFIPbDR(3/6) AAS
>>112
ここでのねずみ氏を擁護する気はあんまり無いんだけど、
>「性格を直したらどうなんだ」とか聞いても
これは酷いよw相手の方が流石にキレるw
116
(1): 2017/02/16(木)22:50 ID:RYFIPbDR(4/6) AAS
>>108
3Dの場合、各パーツのジオメトリにそれぞれローカル原点があって、
パーツを組み合わせたものにもグローバル原点があって、
各パーツには、グローバル原点からのオフセット位置と向きを与えてやらなきゃいけないけど、
その辺りとかは、自前でデータ構造を設計して実装するしかないのだろうか。
外部のモデリングツールを使う際には、雛形用のダミーの多階層モデルを作っておいて、プログラムで差し替えるようなことするんだろうか。
Siv3D知らないけど、これ使えば、そういう問題も解決するのかな
119: 2017/02/16(木)23:49 ID:RYFIPbDR(5/6) AAS
>>118
問題を共有出来てるかどうか自信ないけど、
例えば多階層のダミージオメトリを構成する立方体のサイズに強制的にリサイズさせてしまえばいいんじゃないかな
120: 2017/02/16(木)23:53 ID:RYFIPbDR(6/6) AAS
まあ、でもパーツの種類ごとに基準ジオメトリの境界を越えたりさせたいんだったら、
面倒だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s