[過去ログ]
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.3■ [無断転載禁止]©2ch.net (380レス)
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.3■ [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1483262938/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
221: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/22(月) 21:27:44.72 ID:rCvYpEW7 本当に作ってたことに驚き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1483262938/221
279: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/01(水) 20:59:07.72 ID:ePO6DkZK >>278 すげぇ・・・これ磨いたら結構面白くなるんでない? もちっと操作しやすいといいかなーなんて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1483262938/279
284: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/15(水) 17:51:07.72 ID:aoj6eK7j >>278 これ、プレイヤーがボタンを押すタイミングが 視覚的には♪が通るタイミングとズレているので リズムゲームとしての楽しみ方が出来ない。 もちろん、押しあがる♪のタイミングを覚えることで それなりにリズムは確率されるだろうけど、 視覚的に押すタイミングが不明な時点でそれはリズムゲーム本来の楽しみ方では無い。 どんな音ゲーも、押すまでの演出はさまざまあれど 押すタイミングは提示してくれてるはず。 それが>>278には無い。 で、ただ単に、♪を押し上げて♪同士を合わせるゲーム と割り切るなら、もう♪じゃ無い方がいい。 例えば、コウノトリが高さの違う空を飛んできて、 それらにタイミングを合わせて、赤ちゃんを放ってコウノトリに渡す、 みたいな。 結局、それだと面白くないのは事実。 ゲームウォッチの時代じゃ無いんだからさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1483262938/284
298: early(0%) [sage] 2017/12/10(日) 23:06:48.72 ID:8A9kUhB0 先週の目標:Blender、20時間勉強 成果:Blender、18時間勉強 風邪で勉強しなかった日が一日、仕事疲れで勉強しなかった日が一日あったのが 原因と思う。 早起きして勉強するようにすればもっと効率が上がるはず。 来週の目標: Blenderの勉強は一段落ついたので開発環境の準備とか計画を立てたりとか(20時間) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1483262938/298
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s