[過去ログ]
【SGB】smile game builder【スマビ】 2枚目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【SGB】smile game builder【スマビ】 2枚目 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482101412/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/12/25(日) 11:36:48.06 ID:mJB5MQke >>54 じゃあアンタはもう完成してんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482101412/55
71: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/12/27(火) 16:42:12.06 ID:g9WkTjEr ドットゲーエロは今や一大市場を築いているんだぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482101412/71
97: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/12/30(金) 17:03:39.06 ID:9khQu+Vm >>92 自作モデルを作れる人が有料のスマビを選択する理由がない blenderのファイルそのまま読めるウニの方が便利だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482101412/97
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/12/30(金) 18:12:17.06 ID:vcKRtVGv 霞を喰って生きてけるなら無料版もでるだろうがな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482101412/101
223: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/11(水) 19:58:01.06 ID:OtdAwbNu どういう意味で高品質なんだろう ポリ数が多かったら重くなるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482101412/223
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/12(木) 13:02:11.06 ID:fMeHsywl パーティーキャッスルのキャラ制作システムをマルッと搭載してくれたら5万までは出すぜ!(24回払いで) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482101412/230
304: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/03(金) 23:17:44.06 ID:S6AlJcsm どうせプロに頼むなら仕様の限界に挑戦して欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482101412/304
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/18(土) 20:07:02.06 ID:dixuuuxT >>333 sonyに電話だ!PTC買収するんだ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482101412/334
419: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/18(土) 11:32:40.06 ID:09tGomg5 誰でも出来るほど簡単とは言わないがそんなに難しいことか? そんなに、それほどまでに難しいことに挑戦してんのお前 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482101412/419
495: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/27(月) 13:39:18.06 ID:bqcUod/A >>494 あれはサンプルの解像度や斜め移動の速度とかが酷いので落としてサンプル開いてそっと閉じる率がすごいと思う 今となってはマウス移動までの道のりも障害に(現在は2000の頃と環境違うから) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482101412/495
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/03(水) 08:44:31.06 ID:OluqJdTO サンドボックスが幼児向けって あとで恥ずかしさの余り地団駄踏むレベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482101412/608
667: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/20(土) 17:42:34.06 ID:M+eZyvJm >>666 UCCで盛り上がるは無理じゃろ 「黒金の意思」コラボDLC 「スーパーフックガール外伝 」もぐらゲームス 「私はここにいます」ベーターテスター ここまでスマビを買って作った人がいない 「In Vitra」は外国だから不明 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482101412/667
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 16:14:39.06 ID:Lp8Xk97T スマビ内の「?」くらいは見てみるのは普通かなとは思う。 だが公式の仕様書とか諸々がなんか読みにくいのも事実。 疑問点なんかを問い合わせフォーム使ったらそれなりにサポートはしてくれるんだけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482101412/758
772: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/15(木) 20:10:58.06 ID:sHTDR1LI >>771 何年もツクール触ってる奴もいるし、 webスクリプターが流入してるから検索で結構使い方出るし、 コミュニティー形成する基盤となるサイトも有る、 そんな継続されたユーザーと新規に入ってきた玄人肌のユーザーと一応長いことバージョン重ねてきたブランド(というか素人の認知度)も作例も山盛りのトコと同じでもキツいのに同じでどうすんの そういうユーザー発の無料講座が作られる要素は・・ ・ユーザー数が多く講座のビューが稼げる期待 ・そこそこ解った人が無料で説明したくなるコミュニティー形成 ・開発がそこそこ気前よくアプデしててガメツい印象が薄い とかが必須だぜ 3Dソフトでもシェアウェア作者ががめつさ出してコアユーザーが離れたせいでweb上の講座がそれ以前の1/10以下になった奴も有るんだぜ そんな制作ソフト業界ですがスマビはガメツさ出さずにマメなアプデとかしてますカー? そういう努力してコミュニティー形成できてないなら自分たちで解説環境整えるしか無いんだぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482101412/772
892: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/14(金) 17:55:23.06 ID:Wbf2B3mn >>889 残念だけど初心者向けばかり OBJやMQO対応はFBXあったら別に要らない コモンイベント対応辺りが少し期待 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482101412/892
993: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/16(水) 06:09:39.06 ID:nNbou6wP ピクチャー表示でなく 独自拡張できるC#スクリプトはよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482101412/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s