[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/12/17(土) 17:08:05.67 ID:4jRvjBRb >>2 敵に弾が当たった時に まずは今現在の敵StaticMeshをSetVisibilityで見えなくする&SetCollisionEnableでNoCollisionを選ぶ (すぐにDestroyしないのはDestructibleMeshをスポーンさせるときにそのStaticMeshのトランスフォーム情報を使いたいから) その後SpawnActorFromClassでDestructibleMeshをスポーン、ReturenValueからノードを伸ばしてSetDestructibleMesh で、後は自分のやりたいことに適した方法で壊せばいいと思う >>3 そんなコントローラー見たこと無いなぁって思ったけど、それってもしかしてスマホとかによくあるタッチ操作のためのコントローラー? ぐぐったら一発で出てきたから違うかもしれないけど・・・ https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Gameplay/Input/index.html ProjectSettings→EngineInput→DefaultTouchInterfaceをクリア http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/4
9: 2 [] 2016/12/17(土) 21:50:17.82 ID:noXL09aB >>4 分かりやすい説明ありがとうございます。 さっそく試してみます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/9
12: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/12/17(土) 23:19:11.19 ID:Db6kr1V/ >>4 ありがとう! まったくその事です! >>10 出て来た! https://answers.unrealengine.com/questions/91306/how-can-i-remove-default-mobile-hud.html これだよ!ありがとう 解決した! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/12
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.389s*