[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440(1): 2017/04/20(木)09:50 ID:73u8RlA2(1/11) AAS
>>438
UE4はintじゃなくてint32というつっこみはあるとして、intをポインタで扱えないのはそう
>error : Inappropriate '*' on variable of type 'int', cannot have an exposed pointer to this type.
>error : Missing '*' in Expected a pointer type
"error C4430" のようなエラーコードでエラーで始まってないものはUE4のUBTが出している実装エラーなのだけど
// この場合はエラーは出ない
UPROPERTY( EditAnywhere, BlueprintReadWrite )
省16
441(1): 2017/04/20(木)09:51 ID:73u8RlA2(2/11) AAS
>>439
クイズにしても時間の無駄だからってだけで教育ができるとはおもってない
育つやつは勝手に育つし消えるやつは消える
443: 2017/04/20(木)10:07 ID:73u8RlA2(3/11) AAS
補足
444: 2017/04/20(木)10:08 ID:73u8RlA2(4/11) AAS
補足
UPROPERTY付きのTArrayだけがポインタにしないといけない、というわけではなかったので修正
TArrayじゃなくても怒られる
446: 2017/04/20(木)10:17 ID:73u8RlA2(5/11) AAS
>>442
俺も全てに付き合うつもりはないよ
前述したとおり育つやつは勝手に育つと思ってるから言い回しもなにもないとおもう
しいて言えばやってることが楽しいと思うかどうかかな
糞みたいなビルドエラーでハマるのが楽しいとは思えないから助言してるのかもね
450(1): 2017/04/20(木)10:55 ID:73u8RlA2(6/11) AAS
>>449
やってみるとわかると思うけど、ポインタじゃなければ扱えるよ
TArray< int32 > Hoge;
ポインタを使わないといけない必要があるの?
452(1): 2017/04/20(木)11:52 ID:73u8RlA2(7/11) AAS
>>451
エラーの原因が他にあると思うよ
あとは実際にソースをみせてもらわないとわからない
454(1): 2017/04/20(木)13:09 ID:73u8RlA2(8/11) AAS
関数か把握
>>TArray<int32> GetList(AActor actor);
引数のAActorがポインタになっていないのが原因
455: 2017/04/20(木)13:15 ID:73u8RlA2(9/11) AAS
書き忘れてた
456: 2017/04/20(木)13:16 ID:73u8RlA2(10/11) AAS
ああ、くそ、よく誤爆するな
書き忘れてた
UFUNCTIONはカテゴリの指定をしないとエラーになる
UFUNCTION( Category = "HogeHoge", BlueprintPure )
460: 2017/04/20(木)21:45 ID:73u8RlA2(11/11) AAS
>>459
戻り値がTArrayとかではなくて引数にあったAActorがポインタじゃないから
UE4ってUObjectを継承したクラスを扱う場合、インスタンスで扱うのが主
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s