[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(2): 2016/12/17(土)14:29:26.71 ID:Db6kr1V/(1/2) AAS
調べても出てこないので質問したいのですが
プロジェクトの新規作成時に何も無い状態で作成したはずが、再生させるとプレビュー画面左右の下部にコントローラーが勝手に起動されてしまいます
アクターも勝手に追加されています
初っぱなから視界の邪魔になるので、この自動設定自体を消したいのですが、どうすれば出来ますか?
31: 2016/12/19(月)18:32:20.71 ID:nqQTIqdc(3/4) AAS
↑どうもです
ちゃんとできました
関係ない話ですが、最新版にしたら前のプロジェクトの動作がおかしくなってたんですが
プロジェクトは同じバージョンで開発し続けるのが基本なんでしょうか?
途中でアップグレードとかできないですか?
46(1): 2016/12/21(水)19:43:40.71 ID:iLgThVGN(1) AAS
マテリアルをいじるのにset Scalar parametarやらset Vector parametar
は使えるけど
bool parametarは無いんですか?
不便なんですが
354(1): 2017/03/23(木)11:38:44.71 ID:NFFQ8/Xp(1/2) AAS
やっとAdの灰色の枠が出てきたのが確認できたけど、最後まで表示されてない
完了まであと少しか……
>>353
アニメーションの変更が反映されてないのかい?
アニメーションはBPで指定しないと動かないのは分かるんだが……
498: sage 2017/04/30(日)11:55:43.71 ID:Ms5AQepk(1) AAS
初歩的な質問ですみません。
自分のシーンに3人称視点を導入したく、
コンテンツパックから、「3人称視点」をプロジェクトに追加してるのですが、
そこから3人称視点でプレイできずにいます。(プレイを押しても、立ち止まったキャラを俯瞰で眺めるだけです)
どうしたらよいでしょうか。。。
宜しくお願い致します。
506: 2017/05/01(月)23:19:42.71 ID:QVVZGV/K(2/2) AAS
なにを示してるピンか、わかんなかったらとりあえず、tostring→printstringで表示だ
639: 2017/05/17(水)16:26:56.71 ID:/cGZ3I3r(1) AAS
白いラインがmainだと思っときゃいいよ(暴論)
649: 2017/05/21(日)12:23:04.71 ID:VOqv53Ty(1) AAS
読んでないけどハイエンドといえるグラフィックをモバイルに持ってこれるのがまだ最近の話しだしそれも新しめの機種
世の中化石みたいな端末を使い続ける人も多いしハイエンドなグラフィックを楽しむことできない人多そうだけど
その上アプリのレビューには重くて動かないとか書かれるしかわいそ
803: 2017/06/19(月)10:51:22.71 ID:YNwNMbiN(1) AAS
闘技場というか自動で戦わせてAI vs AIみたいな観戦モード作りたいんだけどビヘイビアツリーの勉強必須だよね?
886(2): 2017/07/13(木)22:04:53.71 ID:sfPNnnJn(2/2) AAS
Victory Pluginに外部ファイル読み込みノードあったような・・?
899: 2017/07/18(火)01:23:32.71 ID:sEYCtYRh(1) AAS
まずは作ってみるのが一番
無理そうなら難易度下げて作ってノウハウ溜めて次に自分の作りたいものに近づけていく
できるかな?できないかな?で何もしないのが一番身につかない
928: 2017/07/19(水)08:58:29.71 ID:OLjUEsUc(1) AAS
unityの人たち殺伐としすぎ、、、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s