[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(2): 2016/12/17(土)17:08:05.67 ID:4jRvjBRb(1/5) AAS
>>2
敵に弾が当たった時に
まずは今現在の敵StaticMeshをSetVisibilityで見えなくする&SetCollisionEnableでNoCollisionを選ぶ
(すぐにDestroyしないのはDestructibleMeshをスポーンさせるときにそのStaticMeshのトランスフォーム情報を使いたいから)
その後SpawnActorFromClassでDestructibleMeshをスポーン、ReturenValueからノードを伸ばしてSetDestructibleMesh
で、後は自分のやりたいことに適した方法で壊せばいいと思う
>>3
省4
13(1): 2016/12/18(日)09:07:37.67 ID:7uMx3EU3(1/3) AAS
2dと3dどっちが売れますか?
377: 2017/04/02(日)14:59:45.67 ID:QlIi/u8n(2/2) AAS
単純にサイズを倍にしたいんですけど
エミッターの領域が倍になるだけで
小粒エフェクトになってしまうんですよね
413: 2017/04/12(水)14:10:36.67 ID:DqFsMMYs(3/4) AAS
>>412
4.15リリース前から作っていて4.14に上げようと思ったので少なくとも4.15ではないです。
434(1): 2017/04/19(水)08:59:32.67 ID:q73/LvQt(1) AAS
基礎となる大事な部分なので、なぜエラーなのかよく調べてよく考えて、わかるようになってくれ。
492: 2017/04/27(木)13:00:09.67 ID:NJRAFYGC(1) AAS
バージョンごとに違い杉
672(1): 667 2017/05/29(月)12:11:15.67 ID:tMwTCVoF(1) AAS
返答ありがとうございます!
取り敢えず問題ないということで、この本を購入してみようと思います。
C++については一先ず置いておいて、必要になってから考えようと思います。
ありがとうございました。
848: 2017/07/10(月)14:14:54.67 ID:dLKINVAe(2/2) AAS
↑自由度低すぎて逆に挫折しそうですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s