[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2017/01/17(火)23:37:33.57 ID:jDHP2eaC(1) AAS
ads視点でググっただけでヒットしたやつがもうアンサーなんじゃないかこれ
159: 2017/02/02(木)17:03:37.57 ID:Je5aOSR/(1) AAS
>>153
マクロを呼び出してるクラスだけを一発で再コンパイルする夢のような裏技ないですかね?
263: 2017/03/01(水)15:04:14.57 ID:lauL6uOP(1) AAS
>>260
>>261
C++の定義は接頭字がついてる
AActorとか、TMap、TSetはC++の定義でBPでのMap、Setと同じ
外部リンク[html]:docs.unrealengine.com命名規則
665: 2017/05/28(日)16:03:34.57 ID:LvJHSpkV(1) AAS
>>664
ありがとうございます、その調整でイメージに近いものに出来ました
IntensityとUse Inverse Squaredの値が重要みたいでした
689: 2017/06/01(木)07:37:34.57 ID:1o8X9G2g(1) AAS
上手く言えないけど呼び出し側では同じ関数を呼び出すけど、処理する側では処理をバラバラにしたい時に使う感じかな...
HelloってインタフェースをActorAとActorBで呼び出したとしてAはこんにちはでActorBはHelloって返すようなことが出来る
これを普通の関数で作ると呼び出し側でどのActorのどの関数をよびだすってふりわけなきゃいけなくなる
呼び出し側と受け手側の依存がなくなるので開発もしやすいとおもう!
862: 2017/07/12(水)20:45:42.57 ID:z4VMIjOx(1) AAS
エラーが大量にあってもパッケージングできるもんなんですかね?
未経験
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s