[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
73: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/10(火) 10:44:45.36 ID:XlmiuXAo そんなゴミより中古i7の方が性能高くて安い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/73
76: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/11(水) 00:00:05.36 ID:zCwlDFAQ ブループリントで作成したプロジェクトでC++のクラスを追加してしまい、 The following modules are missing or built with a different engine version project could not be compiled.Try rebuilding from source manually. というエラーが出て起動できなくなってしまいました。 Content内のフォルダを丸ごとコピー以外の対処はありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/76
188: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/16(木) 00:04:20.36 ID:C5IIuaLa >>186 ?については https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Content/FBX/StaticMeshes/index.html#コリジョン 簡単に言うとメッシュのプレフィックスにUCX_ってつけるとコリジョンとしてインポートできる 細かい制限についてはURL先をどうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/188
220: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/22(水) 18:23:54.36 ID:IKyrGJzb >>216 ですよね、どうやらボーンにウェイト付けした頂点がないと出るみたいです。 ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/220
228: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/24(金) 00:56:18.36 ID:NRlJEhpV blender使ってるならだいたいスケールの問題 >>29で無理だったら力になれんわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/228
265: 264 [sage] 2017/03/01(水) 17:35:15.36 ID:Wn6zyd0R バージョンは4.15です。 windows 8 ビルドの際に0xc000007bのエラーも出ます。 お願いいたします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/265
291: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/06(月) 12:43:06.36 ID:N4IoaLIM 方法としては>>288さんのに加えて、こんな方法もある 独自のオブジェクトチャンネルを追加 CameraBoomの設定からCameraCollisionのProbeChannelをさっき作ったオブジェクトチャンネルに設定 通過させたい壁のCollisionResponseでさっき作っったオブジェクトちゃんねるをIgnoreに設定 単純な壁なら背面に回りさえすれば透過する(マテリアルがtwoside出ない限り) さらに直方体などの壁でも透過してほしい場合は、壁のマテリアルでキャラと壁の深度判定をしてあげてディザなどで透過処理をしたりするといい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/291
324: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/15(水) 17:09:18.36 ID:QJnKDJ1T 取り敢えずまとめる Google 1、有料若しくは課金制のアプリは住所記載必須 2、売上30%のロイヤリティ 3、初期登録、25$ Apple 1、デベロッパー実名制 2、審査が厳しい 3、年貢、約99米 4、売上30%→15%のロイヤリティ Amazon 1、Androidのみ、iPhoneの配信不可 2、有料、課金は売上30%のロイヤリティ 3、年貢、約99米 4、住所等の記載登録 ざっと上げたけど、30%が普通なんだな…… しかし、流石に大企業だのみの収益はあかんぜよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/324
355: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/23(木) 12:26:28.36 ID:NFFQ8/Xp やりやすい様に質問テンプレ作ったで 質問シューティングテンプレ <なにが> 簡潔に <どうしたいの?> 詳しく <どこが悪いと思う?> 複数可 <補足> バージョンやログ貼り付け等 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/355
369: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/29(水) 01:25:11.36 ID:NSkfrDd7 Scratch面白そうだな、後で触ってみよ >>365 初心者スレだし一応答えちゃうわ、つっても丸投げですが このドキュメントが的確だし必要な周辺知識も身に付くからぜひやってね ttps://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Blueprints/HowTo/BPHT_1/index.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/369
374: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/01(土) 23:23:10.36 ID:k4LMZbi+ ue4でクロスを使うためにAPEX SDK使って見たんですが、FBXをロードしようとすると「contains neither xml nor binary date」というエラーが起きるのですが解決方法わかる方いますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/374
383: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/05(水) 16:45:50.36 ID:tbxqa4HS BPは次第にスパゲッティになるしなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/383
557: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/10(水) 06:13:58.36 ID:sPiIgyta >>555 最初から最後まで全部やるといいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/557
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/10(水) 09:41:56.36 ID:s7hk6rAt システムショックのリメイクはUNITYからUE4に変えたよね デモプレイしたけどUNITY版のやつは妙に重かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/563
668: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/29(月) 11:11:13.36 ID:f+bWkZ2u プログラミングが完全初心者なら、 C++の本も用意しておいたほうがいいかも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/668
869: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/13(木) 03:00:00.36 ID:TV96PDHP わたしは エラーイ はかせ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/869
874: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/13(木) 13:57:24.36 ID:QcCpqY1C エラー文はGoogle翻訳に投げるかエラー文をコピペ検索すれば大体対処法書かれている(日本語の回答とは限らない...) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/874
884: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/13(木) 21:51:19.36 ID:MIll5c8t 外部ファイルの読み込みってBPだけじゃできないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/884
921: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/18(火) 18:04:10.36 ID:o5ora1/i ええい、控えい!控えおろう! このスレをなんだと存じ上げる! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/921
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s