[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 16 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743
(1): 2017/04/28(金)03:07 ID:MwmbNxhP(1/3) AAS
皆メモリ使用率どんなもんになるように作ってます?
カーテンがめくれるフリーアニメをインポートしたらこれまでの背景素材とか
一気にぶち抜く数値で+100MBとか来たので即消去したけど間違ってないですよね?
750: 2017/04/28(金)22:19 ID:MwmbNxhP(2/3) AAS
からかいや争いは原則やめたほうがいいと思うけれど実際争っている人が高い技術を持って何かを世の中に配信出来ているなら別にいいんじゃないかなとも思います。
その人それぞれの実力とポリシーが出てそうなっているなら初心者に過ぎない私には何も云う資格は無いというのが公平に立った私の考えです。
最もつまり何もせず人に迷惑をかけることが生きがいになってしまった人ならそれは・・・まあアレですけど。
751
(2): 2017/04/28(金)22:39 ID:MwmbNxhP(3/3) AAS
それはそうとCTFで制作始めて思った事ですが素材の重さって非常に重要なファクターですね。
アニメーションが起きるグラフィック素材は非常に重いから使いどころを考えないと首を絞めることになりそうだと感じました・・・。
荷重で考えると爆発のエフェクト一つ表現するのにも色々考え方があるのに気づかされます。

1、エフェクト作成ツールやギフアニメ作成ツールで作ったアニメ素材を使って仕上げる
2、ビットマップの荒い画像や加算乗算エアブラシ画像をプログラミングで動かして表現する

今は1をかなり使い込んでいるけど、流行や作ってる時の楽しさを考えるとそのうち2にシフトしていくのかなあ・・・。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.526s*