[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 16 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50(1): 2016/11/06(日)00:30:51.71 ID:eg/glKsC(1/4) AAS
ところで、ある方向の反対側を算出する計算式ってどう考えても
ひねり出せないんだけれど思いつく人居ますか?
0だと16
1だと17
4だと20
といった感じに。
もしかしたら計算式なんか必要なくて簡単な方法あるのかもしれないけど・・・。
114: 2016/11/16(水)15:47:52.71 ID:QboCR3r0(1) AAS
>>107
ありがとうございます
すごい賢い方法ですねφ(..)メモメモ
332: 2016/12/27(火)12:15:45.71 ID:SqxWKz32(1) AAS
>>331
チュートリアルはもうやった?
やってないならそこから始めてツールの使い方を覚えるところからやった方がいいよ
格ゲーなんていきなり敷居が高すぎる
482: 2017/02/04(土)18:39:42.71 ID:3F1Ab2Jb(1) AAS
flashに対応してないプラグインを使ってなければ大丈夫なんじゃない?
726(1): 2017/04/26(水)13:21:58.71 ID:s80L28Jf(1) AAS
>>724
例えばお手伝いさんの語尾を執拗に攻撃したり、その割に自分は手伝わなかったりと完全にお客様気質
763(1): 2017/05/01(月)01:18:16.71 ID:6LSwx4C4(1/2) AAS
リストオブジェクトに文字列を渡したいのですが
1つ以上の文字列を一行で渡す方法はありますでしょうか?
リストオブジェクト>行を追加
で数式を入力する場合、1要素しか受け付けて貰えません。
例えばオブジェクトのX座標とY座標を 15,35 みたいに渡したい場合です。
Str$( X( "オブジェクト" ) )
は可能なのですが
省3
870(1): 2017/05/27(土)11:30:09.71 ID:PJWv3MRM(1) AAS
osそのものに常駐させてキーバインドさせるってことはキーボードのドライバに噛ませる訳だからユニファイドライバーとかみたいなもん作る作法でやるしかないかねぇ
950(1): 2017/06/23(金)23:50:31.71 ID:D5KXYUKh(1) AAS
日本語版じゃないのが安くなってもなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s