[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 16 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27
(1): 2016/11/03(木)14:21:35.01 ID:vSDaeMwZ(6/7) AAS
>>26
丁寧にありがとうございます。
全然手順が足りてなかったようです。
書いてある通りにしたら出来ました。
>【文字列】テキスト→フォント名を"PixelMplus12"に変更
これは要らないみたいです。
>アプリケーションが終了→
省1
72
(1): 2016/11/07(月)22:45:00.01 ID:no9WtLXv(3/3) AAS
使ってるエクステンションは判ったものの、使い方が判らないというオチが…
280: 2016/12/23(金)00:08:24.01 ID:fgSoXIyN(1) AAS
自分の思い描いてる事をやろうとしたら
ツクールにしろ何にしろ変数はどうしたって必要になるからな

まずは高望みせず予め用意されてる数値項目と簡単な命令と条件分岐で
戦闘に関わる能力値の働きとかイベントの流れ動き方を意識しながら作ってみる
作り方になれたらある程度アルゴリズムも理解出来てるだろうから
そしたら変数の使い方を考えてみる

って順を追った方が
省2
426: 2017/01/18(水)01:14:04.01 ID:EfGMvN2D(1) AAS
日本語でおk
492: 2017/02/06(月)23:09:44.01 ID:cfRbzfnh(1) AAS
やりたい事が出来なくて解決の方法がわからず詰まった時に時間だけがひたすら進む
754
(1): 2017/04/29(土)08:38:27.01 ID:77jKjT+J(1/2) AAS
実際のところ512MB位を目安に作ればいいのかな・・・。そもそもメモリ使用料そのものが
テスト段階時においてどの程度であるのがベストか解らないや・・・。こういう処理すると軽くなった!
みたいな事を知りたいです・・・。個人的にはアニメーションさせると重く、プログラミングで一つの画像を動かして表現すると軽い印象があります。
846: 2017/05/19(金)20:18:56.01 ID:QVddG9iJ(1) AAS
>>830
これ、調べたら中々良さそうだな。
これ系のソフト色々あって、どれが一番いいのか判断つかないけど。
フラッシュよりも良さそうだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s