[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470395872/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
811: 名前は開発中のものです。 [] 2016/11/23(水) 13:05:31.75 ID:xm2gzJR7 floatの変数を作った時に出てくる「Replicated」って どういう機能なんでしょう? 英語説明でネットワークに関するものだというのは わかるのですが、具体的にこれをやった場合とやらない 場合ってどういう時に違いが出るのかなって。 購入したアセットで使われていて、 ちょっと機能を知っておきたくなりました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470395872/811
813: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/11/23(水) 13:29:56.76 ID:RbJMAnUj >>811 その変数がサーバー側で変更された場合、クライアント側の変数も同じように変更されるようになる もし点数とかHPとかに使っているFloatをレプリケートしなかったら サーバー側とクライアント側でその数値が異なってしまってマルチのゲームが成り立たない ちなみにクライアント側で数値を変更しても、変更されるのは当該クライアントの持っている数値だけってのが注意な 詳しくは公式チュートの動画で あれが一番わかりやすい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470395872/813
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s