[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147(2): 2016/09/02(金)04:54 ID:ZPf7KlrN(1/11) AAS
コリジョン超えないようにするオプションがなかった?
どうしてもタイムライン使いたいなら、方法がなくもない
@タイムライン0秒に値0、1000秒に値1000をセット
Aデルタタイムと適当な値をかけたものをnewタイムにつなげる
Bシーケンスを利用。set new timeに繋いだあと、リバースにつなげる
Cタイムラインから伸びた値÷Aで使った値
こうすると何秒だろうとCの値はかならず1から始まり0になる。0から始めたいなら「1-タイムラインの値」とすればいい
省3
149: 2016/09/02(金)15:22 ID:ZPf7KlrN(2/11) AAS
へーそんなノードが…勉強になるなぁ。横からサンクス
151: 2016/09/02(金)17:53 ID:ZPf7KlrN(3/11) AAS
最後のターゲットの設定おかしくない?
153: 2016/09/02(金)18:14 ID:ZPf7KlrN(4/11) AAS
うんそれ
スポーンしたやつを動かしたいなら、それに繋げるべきでは。
154: 2016/09/02(金)18:15 ID:ZPf7KlrN(5/11) AAS
あ、ごめん勘違い
矢印の方に動かしたいのかな
156: 2016/09/02(金)18:22 ID:ZPf7KlrN(6/11) AAS
何処もおかしいところはないように見えるんだけどな
まさかこれ組める人がアクターをスタティックにするとか、
凡ミスする訳はないよね。
158: 2016/09/02(金)18:43 ID:ZPf7KlrN(7/11) AAS
ちょっとテレポートのところにチェック入れてみてよ
161(1): 2016/09/02(金)20:19 ID:ZPf7KlrN(8/11) AAS
やっぱり移動関係で邪魔してたのか
163(1): 2016/09/02(金)20:26 ID:ZPf7KlrN(9/11) AAS
>>162
マジかよ
164: 2016/09/02(金)20:28 ID:ZPf7KlrN(10/11) AAS
テレポートにチェック入れててもだめなの?
167: 2016/09/02(金)21:01 ID:ZPf7KlrN(11/11) AAS
へぇ勉強になるな
調査サンクス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s