[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264
(1): 2016/09/15(木)15:23:25.88 ID:6T9VYaA2(8/14) AAS
>>263
どんなエラーでしょうか?
テキストデータが表示されなくなったのはConstructionScriptでItemData変数にセットしてないだけなので今は置いておいていいでしょう。
370: 353 2016/10/03(月)16:35:28.88 ID:pRghSOpM(1) AAS
外部リンク[html]:answers.unrealengine.com
だいぶ前の記事ですがバグらしいですね・・・気長に待つことにします
389: 2016/10/06(木)10:36:03.88 ID:PnZOYoWR(3/3) AAS
>>388
それするとライトマップ消えなくて済むんですか。ありがとう!
394: 2016/10/06(木)23:01:09.88 ID:l/NHEwfp(1/2) AAS
>>393
その辺りの機能的な実装は問題ないんです。
要は全マス中の全要素をループするための変数をどう用意するのがスマートかというところで悩んでいます。
マス(チャンク)のオブジェクト内に例えば一万個程度の要素を実装して、そのマスを500個程度の配列にした場合メモリーの節約になるのでしょうか?
409
(2): 2016/10/09(日)15:55:34.88 ID:k9xvWVVH(1/2) AAS
>>406
撃ち返し弾を撃つ時にFindLookAtRotationで方向を決めて、後はただ前進するようにするのが簡単じゃないかな
>>408の言うように、発射する時点での自機や敵の場所を変数に格納するようにすれば弾の軌道にバリエーション持たせるのにも役立つと思う
ただしLerpでやると自機が居た場所までしか弾が飛ばないような気がする
467: 2016/10/18(火)21:32:19.88 ID:Ke9RsHKd(1) AAS
なんどもやったら体が覚えるけど、さすがに最初の頃はメモとらないと全く覚えられんかったわ
回転系ノードはいまだにわからんけどな
470: 2016/10/21(金)22:41:39.88 ID:zaoLW0lo(1) AAS
申し訳ありません。
モバイルアプリとしてパッケージ化するとビヘイビアツリーが機能しません。
win用だと機能するのですが、これは仕様なのでしょうか?
502
(1): 2016/10/25(火)00:49:29.88 ID:qRx5wpPj(1) AAS
脚の既存ボーンでウエイト付ける
689: 2016/11/07(月)15:03:02.88 ID:UHn50mws(1) AAS
3dゲーム作ってますか?
729: 2016/11/11(金)19:52:26.88 ID:cz0VGhJO(1) AAS
ブロックの位置は
set locationの数値を100単位とかにきっちり合わせるだけだろ
ブロックの感覚がまちまちなら
地面ごとに中心点を設定
地面の当たり判定?にブロックが触れたら地面の中心点にブロックが吸い付くようにすればいい
792: 2016/11/20(日)00:44:49.88 ID:4Zeakb7z(2/2) AAS
良かったね
883: 2016/12/01(木)21:51:40.88 ID:W0qnnm9j(1) AAS
>>879
変数をスタティックメッシュリファレンスにしたら切り替えができるようになりました!!
ありがとうございます!!
898: 2016/12/05(月)19:55:23.88 ID:vARKuvRn(1) AAS
レベルをプレイした時に透視投影でなく平行投影することは可能でしょうか
あとメッシュの縁を線で表示する方法があれば教えていただきたいです
よろしくお願いします
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s