[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 2016/08/27(土)18:24:32.84 ID:5wwQjL/t(3/4) AAS
>>130
Cでカラーピッカー使ってB選んだよね
Bを何個置こうが反応させたいBだけを選べばいいんよ
240: 2016/09/14(水)21:38:34.84 ID:5ueUV5Ml(6/8) AAS
>>239
僕の見落としがなかったら原因はウィジェットのEventConstruct
解決方法はインベントリ内容に変化があるたびにClearChildren以下の処理を走らせるようにする
InventoryUIWithUMGのGameHUDウィジェットにおけるRefreshInventoryが必要ってことね
ウィジェットのEventConstructってAddViewPortする度に処理が走るわけじゃなくて
CreateWidgetした時に一度だけ実行されるので
ゲームプレイ中にキャラクターブループリント内のBagItem配列が変更されても、その変更内容が伝わっていない
省1
402: 2016/10/08(土)22:46:19.84 ID:4KxMu2ou(1/2) AAS
>>401
手業というか、そういう引き出しがまだ少ないのよ。出来ちゃえばなんて事無いってのは解ってるんだけどね
どんな図形でもプロシージャルで自在に描いてアニメーションさせられるようになりたい
481: 2016/10/22(土)16:30:00.84 ID:pZF6o9Nt(1) AAS
文字列出すだけならhudすらいらねーぜ
printstringをレベルBPの適当なイベントに貼っ付けろ
563: 2016/10/28(金)21:27:59.84 ID:BZDPnh74(5/5) AAS
おれのプレーヤーキャラのブループリントでのカメラ操作のノードでよければ・・・
ヒントになってくれたらいい
画像リンク[jpg]:imgur.com
714(1): 2016/11/10(木)17:53:34.84 ID:+Z5a+JCv(1/6) AAS
2Dのインディーズゲーが結構な勢いで流行ってるイメージ
アンダーテイル、マイアミ、ショベルナイト、ネクロダンサー
3Dはあんまり流行ってないイメージ
たまに話題になる3Dインディーズゲーも少ヒットくらいかね
インディーズが3D作っても
よほど奇抜なアイディアがないと大手の劣化コピーにしかならん
インディーズには2Dくらいが限界じゃね
740: 2016/11/12(土)10:18:21.84 ID:nzvBPBbA(3/4) AAS
顔テクスチャ切り替えが技術的に難しいことが分かった
744(1): 2016/11/12(土)11:41:58.84 ID:trbnp5Hm(6/6) AAS
ああプロシージャルメッシュの該当する記事見つけたわ
これは面倒臭そう
934: 2016/12/08(木)11:51:22.84 ID:0SZc20Wh(1) AAS
カスケードで作ったエフェクトをレベルに配置し、
大きさを調整しようと思ってスケーリングをかけると、
エフェクト全体のサイズが変わると言うよりは
パーティクルの一粒のサイズが変わってしまい、
エフェクトの印象がまったく別のものになってしまいます。
カスケードにあるsizeモジュールの中にも、
全体の印象を維持したままスケーリングできそうなものが
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s