[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(1): 2016/08/15(月)22:40:59.83 ID:+U5yykqC(1) AAS
ue4で作ったものをデスクトップキャプチャなどで撮影すると、
フレームレートが落ちまくってカクカクしているのですが、
これはグラボを買い換えれば解決するのか
ソフトウェアの限界なのかいまいちわかりません。
(複数試しましたがどれも似たり寄ったりのカクカク)
ソフトウェアでこれ使えって言うのがあれば教えてもらいたいです。
もしくはPCでパワーアップしたほうがいい点を。
省3
106(1): 2016/08/26(金)21:02:07.83 ID:PiLx32RW(14/14) AAS
なるほど。じゃあこれで動きそうだけどなぁ…evensendBPクラスの中身はちゃんとビューポート上で指定してる?
181(1): 2016/09/08(木)19:01:45.83 ID:zLtzAtcv(2/3) AAS
失礼、追記見てなかったわ
そこもいじってるならクオリティもいじってるだろうし…
そうなるとわからないなぁ
245(1): 2016/09/15(木)00:01:41.83 ID:CoqRj2hG(1/7) AAS
外部リンク:24.gigafile.nu
関係してそうなアセットです
288: 2016/09/17(土)19:57:23.83 ID:yhi7zG62(2/2) AAS
>>287
いえいえ
何かとっかかりさえ掴めればあとは早いと思うのでそれまで頑張ってみてください
何かあれば気軽にまたどうぞー
290(1): 2016/09/18(日)23:10:11.83 ID:KjbIJcKN(1) AAS
APEX-ClothのImportについて助けてください・・・
Blenderでエクスポートしたメッシュに適用しようとすると、メッシュが巨大化&プルプルする現象に困ってます。
UEは4.11.2、Blenderはv2.77、APEXSDKは1.3.2です
Blenderのエクスポートは特にスケールとか弄ってませんが、
MeshImportまでは問題なくできました。特にエラーも出ません。
Apexを適用するマテリアルも1つにまとめて、UVも作ってあります。
2つのサブメッシュは外側と内側です。
省11
297: 2016/09/20(火)01:12:52.83 ID:vHoMr3lL(1) AAS
コンソールコマンドで解像度いじればいいのでは
417(2): 2016/10/10(月)19:51:55.83 ID:4NdQLpYI(1/2) AAS
>>415
WorldAlignedTextureかな
外部リンク[html]:docs.unrealengine.com
>>416
Animation and Riggings Toolsetのことなら、そもそもmayaのスクリプトなんで無理かと
Blender使っていてリグ組みなんてしたくねーって思うならRigifyが一番参考情報多いと思うわ
一応RigifyとUE4で連携するアドオンがあった気がする
425(2): 2016/10/11(火)14:22:48.83 ID:USq0LhEZ(1) AAS
スタティックメッシュの中にあるマテリアルのエレメントは、
Get Hit Result Under Cursor by Channelノード+Break Hit Result(クリックの判定)
で選択できませんか。
例えば、サイコロの形をした6面のキューブの面々に1の出目マテリアルは1、
2の出目マテリアルは2…と6までエレメントにマテリアルを割り振ります。
そしてプレイ中、押した出目のエレメントの番号を確認したいのですが、
いまいち方法が不明です。
省3
457: 2016/10/15(土)16:12:21.83 ID:UnnnijlU(1) AAS
マリオ64みたいなゲームも面白そうですよね
762: 2016/11/14(月)09:15:10.83 ID:T+j9P54w(3/4) AAS
sfcって圧力感知なかったんですか?
876: 2016/11/29(火)20:25:41.83 ID:9CSwClAP(2/2) AAS
>>870
>>874
解決しました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s