[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2016/08/18(木)19:54:27.76 ID:ZXYaDjQV(1/2) AAS
タワーディフェンスみたいなのを作ろうと思ってます
敵が全てレベルから消えたら(特定のアクタ数が全て0になったら?)wave終了またはクリアって言うのはどういうBPの組み方で出来るでしょうか
スポーンさせたアクタ数のカウントみたいなことはできるのでしょうか、そしたら解決しそうなんですが…
69: 2016/08/22(月)23:50:50.76 ID:XBW+G2JU(1/2) AAS
全部Mobileにしちゃえばライトマップとおさらばできるじゃん。
それか別ソフトで影を焼いてそれを普通のテクスチャとしてUnreal内で入切するか
112: 2016/08/27(土)02:05:00.76 ID:YRM5Ed6z(2/4) AAS
レベルブループリントに何か書かないと駄目ってことはないですよね?
128: 2016/08/27(土)17:33:17.76 ID:Vhe1wxwl(6/8) AAS
でも画像投稿時は繋がってたのに何故だろう。。
133(1): 2016/08/27(土)18:47:25.76 ID:Vhe1wxwl(8/8) AAS
事細かににありがとうございます。頑張って試してみます。
134: 2016/08/27(土)19:27:46.76 ID:ErWuI/IP(6/7) AAS
>>133
スクショいじって編集がめんどかったから直接いじってみたよ
自分で頑張ってみて挫折したら見てみて
外部リンク:17.gigafile.nu
>>91さんの言っているやつも入ってます
それからプロジェクト名いじるのわすれたから自分で開くときはファイル名変更したほうがいいかも
あと、もっと簡単な方法あったら僕も知りたいです
305(1): 2016/09/22(木)17:57:20.76 ID:PLr1nyaK(1) AAS
プラグインいじってたらEdit からもWindowからもプラグインブラウザにアクセス出来なくなって
解決方を日本語で検索しても出てこないのでここで聞こうと思ったら解決したので書いておくの
.uprojectをテキストエディタで開く
"Name": "PluginBrowser",
"Enabled": がfalseになってたらTrueにする
364: 2016/09/30(金)14:00:56.76 ID:Wnfs8c3Q(2/2) AAS
>>362
そのWaitにBlackboardっていうDecoratorを付けて、そのDecoratorの
ObserverAbortsをNone以外にする。そしてそのBlackboardの値をどこかで
変化させればwaitはabortする。Service作って監視という手もあるけど
そのWaitが終わる契機となるオブジェクトでキャラをゲットして
直接ブラックボードの値を変えるほうがいいかも。
別のやり方。
省5
369: 2016/10/03(月)01:43:46.76 ID:UPP29TJi(1) AAS
ブレないチュートリアルを探せばいいと思うよ
423(2): 2016/10/11(火)02:12:23.76 ID:UuVLxovQ(1) AAS
画面の四隅を暗くしようとして
全画面にかかる半透明の黒いボケ画像をつくって
単純にUMGにおいてみたんですよ。
するとゲームパッドのモバイル用インターフェースが動かなくなっていまいました。
UMGの画像で隠れてしまったからということみたいなのですが、
これを回避する方法はないでしょうか?
492: 2016/10/24(月)05:44:46.76 ID:3RwHIpo1(1) AAS
音声のフリー素材ってありますか?
セリフは字幕でいいですが、攻撃を食らったときの音声などがほしいです。
499(1): 2016/10/25(火)00:13:06.76 ID:u3sx1pCO(1/6) AAS
スカートにボーンつけて物理演算
541: 2016/10/27(木)19:26:56.76 ID:gqeBL3NO(2/2) AAS
正直素材用意できればポンポンドラッグしてさっさと作れると思ってた
593: 2016/10/30(日)22:27:53.76 ID:uv99uWMS(1) AAS
極め本というのはUE4で極めるゲーム開発、という本の事でしょうか
640(1): 2016/11/03(木)20:46:16.76 ID:Fszk3S1z(2/2) AAS
>>637ですが、頑張るとできました
638さんのアドバイスのおかげです。さすが初心者スレ
777: 2016/11/15(火)13:41:44.76 ID:nq66wBiD(1) AAS
レベルという箱庭のなかに
813: 2016/11/23(水)13:29:56.76 ID:RbJMAnUj(2/4) AAS
>>811
その変数がサーバー側で変更された場合、クライアント側の変数も同じように変更されるようになる
もし点数とかHPとかに使っているFloatをレプリケートしなかったら
サーバー側とクライアント側でその数値が異なってしまってマルチのゲームが成り立たない
ちなみにクライアント側で数値を変更しても、変更されるのは当該クライアントの持っている数値だけってのが注意な
詳しくは公式チュートの動画で
あれが一番わかりやすい
897(1): 2016/12/05(月)19:34:56.76 ID:2U0Nq/LP(1) AAS
俺はとりあえず影きたねえと思ったら
スタティックライティングレベルスケールを小さくしてるが
後こことか参考に
外部リンク:www.slideshare.net
901: 2016/12/05(月)22:07:22.76 ID:qeNYfEry(1/2) AAS
もう近景の影はカスケードシャドウにしちゃってるわ
983: 2016/12/14(水)14:10:34.76 ID:fLb5UwcP(4/6) AAS
全体を均等に照らすモードはないのですか?
blenderのhemiのような感じのライトです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s