[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2016/08/18(木)02:18:54.51 ID:MBiqtwC8(1/2) AAS
あるアクターをある座標へ10秒かけてゆっくり移動させるには
どうしたら良いのでしょうか?
set actor locaton などで瞬間移動はできるのですが、
ゆっくり移動させる簡単な方法がいまいちわかりません。
135: 2016/08/27(土)20:03:52.51 ID:hNnvnrf/(1) AAS
超勉強になります!ありがとうございます。
色変えボタンくらいサクッとできると思ってましたが、勉強不足でした。皆さまありがとうございました。
182(1): 2016/09/08(木)19:15:34.51 ID:zLtzAtcv(3/3) AAS
もう一個可能性
ProjectSettingsのRenderingのMobileHDRのチェックが外れているかもしれない
224: 2016/09/14(水)02:05:45.51 ID:5ueUV5Ml(1/8) AAS
オブジェクト内の変数を指定できたんだ
あ、ウィジェットとプレイヤーステートの連携周りがすごくシンプルにできそう・・・
これは便利、横からですがありがとうございます
518: 2016/10/26(水)00:26:55.51 ID:0Zea8mvq(2/4) AAS
ああ、ownerから本体のBPをキャストしないとだめだよ。純粋キャストのほうがつなぐノードが減っていいかもね
573(1): 2016/10/29(土)22:19:06.51 ID:v8cEuPt0(1) AAS
Blenderで作った自作モデルをインポートして、物理アセット開いてシミュレーションしたら、肩や股間の関節が外れてゴムみたいに伸びてしまいます
Blender上ではちゃんとボーンは接続されているのですが、どうしてだかどなたか分からないでしょうか?
576(2): 2016/10/30(日)01:08:48.51 ID:Dm+mw1Q3(2/4) AAS
>>574
ブループリント開いてそのコンポーネントを選択するとDetailsの
一番下に緑の+ボタンが並んでるからそこのOnClickedを押せばよろし。
669: 2016/11/05(土)08:58:45.51 ID:6ruGlKeC(4/5) AAS
でぎだああああああありがどううううううございまずううううううぎもぢいいいいいいいいいい
なんか復習してたらめっちゃ視界広がりました!!(自分の)
っていうか模索してた機能自体は間違ってなくて、headのボーン拾ってたらずっと真上見てることになってただけでした!
計算時に角度かえるのはなんか気持ち悪いかなと思ったのでeyeってソケットつけてあげました…
752: 2016/11/13(日)17:26:14.51 ID:d9cxXnKP(1) AAS
SideScrollerのテンプレから作ればいいはず
もっと2Dぽくしたければ正射影カメラにする
805: 2016/11/22(火)01:12:53.51 ID:IBpzjvlZ(1) AAS
いいよ
おマカンかもしれないけどいいよ
826: 2016/11/23(水)17:21:12.51 ID:ptYdyKRh(2/2) AAS
同人即売会とかはどうですかね
的外れだったらゴメン
913(1): 2016/12/07(水)20:10:45.51 ID:pJfHiKUj(3/3) AAS
スプライトに物理つけることはできますか?
コリジョンはできるようですが、落下はさせられないのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s