[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2016/09/02(金)15:22:50.40 ID:ZPf7KlrN(2/11) AAS
へーそんなノードが…勉強になるなぁ。横からサンクス
390: 2016/10/06(木)13:05:18.40 ID:RT0hRp06(1/2) AAS
>>384
別にロードしっぱなしでなくていいんです。
ただ、座標に対応したデータを簡単に取り出せる仕組みが欲しいんです。
で、その座標に相当するものが500万以上になってしまいます。
例えばDictionaryみたいな物があればそれでもいいのですがUE4にはないみたいで。
マイクラの例でも全てのチャンクを収納する配列のようなもので処理しているイメージだったのですが違うのでしょうか?
529: 2016/10/26(水)15:21:05.40 ID:YP2XCGsk(1) AAS
>>526
動的読み込みっていうのはスポーンアクターの事?
エラーメッセージとブループリントを貼ってくれれば答えられるかも
539: 2016/10/27(木)18:55:46.40 ID:AhuFuHiJ(3/4) AAS
どっちだよ!
550: 2016/10/28(金)12:46:23.40 ID:BZDPnh74(1/5) AAS
重いな
パーティクルのエミッターのLightモジュールにあった High Quolity Lightにチェックいれて、Cast Realtime Shadowにもチェック入れてみたw
Core i 7 - 6700 Kerbylake7世代CPUにGTX630なのにカクついて物理演算の挙動まで影響するくらい重くなった
なんだあれ
583: 2016/10/30(日)04:30:03.40 ID:Dm+mw1Q3(4/4) AAS
ちゃんとクリックのイベント拾ってるかPrintで確認。
Printされるか否かで問題が絞れる。ってどんだけ初歩なんだよ。
965: 2016/12/10(土)12:37:32.40 ID:7/TtR4//(5/5) AAS
↑はい、
get controll rotationはルートコンポーネントの回転を返すとのことですが、
ルートコンポーネントってカプセルコンポーネントという認識でいいんでしょうか?
973(1): 2016/12/13(火)17:07:17.40 ID:eXkQ/Nlq(1) AAS
4.14ですがマテリアルのリアルタイム表示が機能しません、
一度閉じると反映されるのですがとても面倒です、バグでしょうか?
994: 2016/12/16(金)23:13:27.40 ID:5nZ6YNEX(2/2) AAS
快便過ぎてワロタ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s