[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2016/08/26(金)01:44:44.11 ID:aAkxLvG7(2/5) AAS
79です。
AからキャストでBのカスタムイベントよびだして、BからキャストでCのカスタムイベント読み出してるんですがうまくいってません。
イベントディスパッチャーていうの使えばいくるもんなんですか?
うーん難しい.. 3Dのボタン押したら色が変わるってことがしたいだけなのに...
130(2): 2016/08/27(土)17:56:38.11 ID:Vhe1wxwl(7/8) AAS
ついでに聞いちゃってすいませんが、Bが複数個あってどれにRayがあたるかでCの色を変えたいのですが、一番簡単シンプルな処理はどうすればいいですか?
条件分岐どこでしたらいいでしょうか?
257: 2016/09/15(木)12:51:42.11 ID:jkrcGX73(1) AAS
録画はしたことないけど今はマチネよりシーケンサーってのがナウいんじゃないっけ
327: 2016/09/25(日)23:49:34.11 ID:Rv7gVySg(3/3) AAS
>>325
頭いい!思いもしなかったよ
340(1): 2016/09/27(火)09:40:21.11 ID:xEVuGPTG(1/3) AAS
>>339
オブジェクト中心周回→ALT+左ドラッグ
オブジェクト中心遠近→ALT+右ドラッグorホイール
下はわかりません(´・ω・`)
449: 2016/10/14(金)18:00:41.11 ID:WkPNi0Oy(1/2) AAS
グラとか3DCGモデルとか真面目にあててゲームの雰囲気作るの一番後だからなぁ
でもこれが奥が深く
UE4は3DCGやっててゲーム作りたいってルートでやって来てるやつ多そうだからはやくそこらへんしたいってやつの気持ちわかる
変にプログラミングの勉強しないでもブループリント習得出来るのもUE4のいいとこ
660: 2016/11/04(金)19:43:32.11 ID:P3/KW2JY(1) AAS
>>659
4500円節約して公式動画を見て覚えたよ
921: 2016/12/08(木)01:07:01.11 ID:zyuJTKNx(2/4) AAS
ただ前輪は坂を下がりきっているが後輪はまだ坂の場合とかの接地面を厳密に求めるのはキツそうだし、坂にでこぼこしている場合も多少車輪が地面にめり込みそう
なのでディスタンスフィールド有効にして、マテリアルの方で車輪の接地面を少し潰して接地感をだすのはどうかなって思う
926(1): 2016/12/08(木)06:37:46.11 ID:zyuJTKNx(3/4) AAS
>>922
上の質問から順に
いいえ
はい、ちなみにその機能はexperimental
はい
はい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s