[過去ログ]
【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/07(火) 16:44:15.92 ID:Us/0nPck 一日3時間描いてればうまくなるって鳥山先生が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/35
129: 124 [sage] 2016/09/08(木) 12:16:57.92 ID:I7opUAL/ すみません、やっぱキャラパターン0が原因っぽいですね… スクリプト内に0になってる瞬間入っちゃってました…これかー… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/129
137: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/20(火) 21:34:10.92 ID:bvxSnGmh デザエモンは背景にラスターかけられるけど、 SBはキャラクタにラスターがかけられるのな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/137
143: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/24(土) 23:51:31.92 ID:/LpuGqvy >>142 あくまでヒットフレーム数で管理するわけですな、そういうゲームにしちゃうか… 自機体力制にして食らったら無敵時間ってやってるんだけど 判定と判定またぐように食らうと一気に減っちゃうんですよね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/143
174: 名前は開発中のものです。 [] 2016/11/07(月) 12:53:56.92 ID:PA/wTm9Y アルギネイロスの人のサイトが2013年以降更新されてないみたいだな。 こりゃタイニーゼビボスが削除されるのも時間の問題か。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/174
205: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/03(火) 00:13:03.92 ID:3/5xWyer 通常キャラのXY座標はマップの端から数えるので フリースクロールだと位置であれこれ処理するのが難しいわ… ゲーム外キャラと同じ画面上の座標拾う方法は無いものだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/205
371: 368 [sage] 2017/10/25(水) 15:55:13.92 ID:dRTMvXj9 コンフィグiniのBUTTONのところを空欄したら反応しなくなりましたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/371
407: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/06(水) 19:41:49.92 ID:/LdYoNHU Sin,Cos,Tan,Asin,Acos,Atan(Atan2) この6つを取得できるパネルがあれば、 殆どの挙動を制御できるでしょう・・・ Sin,Cos,Tan・・・角度を入れると座標を返すパネル 特に、「Sin」と「Cos」はセットにして、 距離「r」と角度「θ度」を入力すれば、 変数Aに「x座標」、変数Bに「y座標」を取得できたら、 円軌道、楕円軌道、螺旋軌道とか、いろいろできちゃう Asin,Acos,Atan(Atan2)・・・座標を入れると角度を返すパネル 特に、Atan2に「x座標」「y座標」を入れると、 方位角「θ度」を取得できれば、 扇状の角度サーチとか、誘導ミサイルの追尾角制限とか、 相手の位置から発射角を割り出すとか、いろいろ実装できちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/407
475: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/16(火) 12:02:47.92 ID:78O3A1mU 変数での移動は毎フレームの位置を直接入力しないとだめだからなあ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/475
670: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/25(月) 17:36:52.92 ID:vNLlG1Xh いやちょっとまて>>667 話と関係ないが >普通に保存して閉じるでは変更を維持できないのか・・・ これはないだろ あるなら深刻なバグだぞ 確かめてみてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/670
754: 名前は開発中のものです。 [] 2019/01/07(月) 17:39:19.92 ID:j8REmRVY >>747 最近のSB製のゲームってウィンドウに×ボタンが付いてないのかよ これじゃ閉じられない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/754
756: 747 [sage] 2019/01/09(水) 07:18:49.92 ID:Xj99whV2 >>753 以前も遊んでくださったんですね。 更新したものをお届けできてよかったです。 お褒めいただき大変嬉しいです! 今後も超スローペースですが頑張ります。 ありがとうございました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/756
823: 名前は開発中のものです。 [] 2019/06/20(木) 16:03:48.92 ID:zPR8J5cz あ、ゲージってパワーアップゲージじゃなくてチャージとかで使うゲージ方ね ABCの3つあるヤツ 例 アイテム一個-Lv1 アイテム三個-Lv2 アイテム五個-Lv3 アイテム七個-Lv4 例えば例に出てる↑ならゲージ3つでできる パワーアップアイテムをPとして、P一個でLv1、これは良いよね? んで、これにABCゲージを増やす効果を与えておく そのうえでゲージを以下に設定 A □□□ (P2) B □□□□□ (P3) C □□□□□□□ (P4) ゲージが最大値になったら右カッコのアイテムを出現させる つまり武器のレベルアップじゃなくて武器チェンジを実行するワケ これでお望み通りのパワーアップができます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/823
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s